お~い!ニンゲン お腹すべりで南極探検隊についていこうとする皇帝ペンギン

カラパイア

お~い!ニンゲン お腹すべりで南極探検隊についていこうとする皇帝ペンギン
お~い!ニンゲン お腹すべりで南極探検隊についていこうとする皇帝ペンギン

腹滑りで人間に近づいてくる皇帝ペンギン image by:twitter@AusAntarctic

 オーストラリアの南極探検隊からかわいらしい映像が届いた。部隊が移動している途中、1匹のコウテイペンギンが彼らの後を追いかけてきたのだ。

 とはいえヨチヨチといつものように歩いても追いつかない。ペンギンは氷の上に腹ばいになり、ウイ~ン!と滑りながら近づいてきたのだ。 



 オーストラリアの南極探検隊が、マクロバートソン海岸にあるモーソン観測基地から移動している最中のことだ。

 近くには、コウテイペンギンの繁殖地「オースター・ルーカリー」がある。すると、好奇心旺盛なペンギンが、お腹を使って氷の上を滑りながら近づいてきた。

1
image by:twitter@AusAntarctic

 コウテイペンギンは探検隊の良く見える位置にくると体を起こし「ねえねえ、何してんの?どこいくの?」とか、何か言いたそうなそぶり。

3
image by:twitter@AusAntarctic

 南極探検隊には、野生生物に対する厳密なルールがあるそうで、コウテイペンギンの繁殖時期や羽が生え変わる時期は、50メートル以上距離をとっている。

 でも時々、このペンギンのように、探検隊の後を付きまとう個体もいるようだ。勝手についてこられちゃったらもう、ある程度はしょうがないかな。
「お~い!ニンゲン お腹すべりで南極探検隊についていこうとする皇帝ペンギン」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る