チベット高原の氷河が解けると、未知なる病原菌が流出する恐れ (1/3ページ)

カラパイア

チベット高原の氷河が解けると、未知なる病原菌が流出する恐れ
チベット高原の氷河が解けると、未知なる病原菌が流出する恐れ

[画像を見る]

 「アジアの給水塔」と呼ばれるチベット高原の氷河の中から968種の細菌が発見されたそうだ。そのうち98%は未知の細菌だったという。

 地球温暖化の影響で、チベット高原の氷河は急速に解けつつある。それは氷に閉じ込められていた未知なる病原菌が流れ出る恐れがあるということだ。

 その時、もっとも影響を受けるだろう国は、世界で1番目と2番目に人口が多い中国とインドであると、研究グループは警鐘を鳴らしている。

・チベットの氷河から未知の細菌を大量発見
 中国科学学院の研究グループは、チベット高原の氷河21ヶ所から氷を採取。これを分析したところ968種の細菌が見つかったと『Nature Biotechnology』(2022年6月27日付)で報告している。

 そのうち98%が未知のものであったという。

 かつて氷河はあまりにも過酷すぎて、多様な生命が育まれることはないと考えられてきた。

だが最近の研究によって、それが間違いであることが判明しつつある。例えば、2020年、1万5000年前の氷河からこれまで見たこともない28グループの未知の古代ウイルスが発見されている。
「チベット高原の氷河が解けると、未知なる病原菌が流出する恐れ」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧