コアトレーニングとBFRトレーニングを組み合わせたパーソナルジムをさいたま市北区盆栽町に8月1日にオープンします

バリュープレス

Body Mapのプレスリリース画像
Body Mapのプレスリリース画像

2022年8月1日に宇都宮線土呂駅西口(徒歩8分)にパーソナルジムBody Mapをオープンします。

■店舗オープンの背景
人生百年と言われている昨今、多くの人達が健康でいるためにスポーツジムへ通い始めるとともに、多くの企業がフィットネス業界に参入してきました。一方コロナ禍の影響により、多くの会社で勤務体系を在宅勤務に移行しました。それに伴い、「運動不足となる方」、「肩凝り・腰痛などを訴える方」、「コロナ太りと呼ばれる方」が増え、今まで運動していない人達もスポーツジムへ通うようになりましたが、一方では、スポーツ、運動経験が少ない人達はどのようにエクササイズをすれば良いか分からず、身体を動かしたいと思いつつもスポーツジムから離れてしまう人達が出てきました。
Body Map(ボディマップ)では、こうした人達をサポートするために、コアトレーニング(日常生活などすべての“動作の土台”となるエクササイズ)とBFR(Blood Flow Restriction)トレーニング(専用ベルトで血流抑制を行い、ホルモンをより多く分泌し、軽い重量でも身体を鍛えられるトレーニング)を組み合わせ、若い人から高齢者の方までどなたでもできるオーダメイドトレーニングをマンツーマンで指導します。更に日本肥満予防健康協会が提唱している4つの特徴を持つオンラインダイエット「Caloriloダイエット」による身体への負荷を抑えたオーダメイドダイエットも提供し、健康寿命への寄与する社会的一躍を担って行けると考えます。

■店舗の特長

1.     効果を実感できる体験トレーニング
一般的にパーソナルジムでは、体験トレーニングを1回受けて頂き、ジムへの入会を決めて貰いますが、効果をより実感し、自分に合ったジムであるかを判断し、入会頂けるように最大3回まで体験トレーニングを受けていただくことができます。

2.     若い人から高齢者まで安全に行えるトレーニング
一人一人の目的に合わせて、専属トレーナーが体調を見ながらコアコンディショニング、BFRトレーニングを組み合わせたオーダメイドのトレーニングメニューを作り、マンツーマンで指導いたします。

3.     高齢者向けのゆるりとした安全なトレーニング
ひめトレ、いろは体操(一般財団法人日本コアコンディショニング協会が提唱)により、身体を整える運動をマンツーマンで指導いたします。
  
4.     身体に負担を与えないダイエット
日本肥満健康予防協会が認定しているDTPAダイエットパーソナルトレーナが一人一人のダイエットの原因を見つけ、安全第一でダイエット指導いたします。ダイエット方法は、“オーダメイドダイエット”、“アンチエイジングダイエット”、“スローダイエット”、“一生ダイエット”の4つの特徴を持った「Caloriloダイエット」になります。

5.     親子で楽しみながらできるトレーニング
小学生以下のお子様と一緒に遊び感覚でできるトレーニングを提供します。
  
■ジム概要
オープン日:2022年8月1日(月)
ジム名:Body Map(ボディマップ)
代表者:代表 山田 昌彦
住所:〒331-0805 埼玉県さいたま市北区盆栽町514番地 押田ビル B-1号室
電話番号:080-4937-8083
営業時間:10:00〜22:00
料金:24,200円/税込み(60分4回/月) 各種コースあり
URL: https://www.bodymap-gym.com/

■本件に関するお問い合わせ先
パーソナルジム Body Map 
担当者名:山田 昌彦
TEL:080-4937-8083    Email: myamada@bodymap-gym.com





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「コアトレーニングとBFRトレーニングを組み合わせたパーソナルジムをさいたま市北区盆栽町に8月1日にオープンします」のページです。デイリーニュースオンラインは、2022年骨盤底筋トレーニングパーソナルジムさいたま市パーソナルトレーニングネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
LINE
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧