普段、冷蔵庫に食材をなんでも詰め込んでいませんか? だとしたら注意が必要。とくに果物は、必ずしも冷蔵すればよいわけではありません。
農林水産省サイトの『食品のかしこい扱い方』によると、メロンや洋梨のように収穫してから熟させる果実の場合、冷蔵庫に入れずに20℃前後の室温で保存し、食べる前の2~3時間だけ冷蔵庫で冷やすのがいちばんおいしいそうです。
今回はニュージーランドの情報サイト『Stuff.co.nz』が発表した、本当は常温保存すべき食品をご紹介します。家の冷蔵庫にも入っていないかどうか、ぜひチェックしてみてください。
■1:スイカ
スイカは冷蔵庫に入れると、抗酸化物質が失われて痛みやすくなるので、買ってきたら早めに食べること。ただし、食べる直前に冷蔵庫で2~3時間冷やすのはOK。いっそうおいしさが引き立ちます。
■2:はちみつ
養蜂家によると、はちみつは密閉容器に入れて乾燥した食料庫や食器棚で保存するのがいちばんいいそうです。はちみつには殺菌力があるため、常温でも長期保存ができるのです。
冷蔵庫に入れると結晶化して白く固まるので、パンに塗るのも一苦労になってしまいます。
■3:辛味調味料
もしもタバスコを冷蔵庫に入れているとしたら、それはやめてください。タバスコのような酢をベースにしたスパイシーな調味料は、常温保存がいちばんだというのです。冷蔵すると風味が落ちて変質し、ビンからも出にくくなってしまいます。
■4:トマト
実は、トマトが野菜なのか果物なのかははっきりしておらず、両者の境界といわれているのだとか。そのため、冷蔵すべきかどうかも議論が分かれています。
でも、おいしさを優先するなら、やはり常温保存がおすすめ。冷蔵すると、トマトはざらざらして、どろっとした舌触りになりがちなのです。
直射日光を避け、常温で保存するのがおいしく食べるコツ。