2年生以上は注意!? 上級生は「不健康」になりやすいってほんと?

| 学生の窓口

老若男女を問わず気をつけたいのが「健康」。なかなか休みがとれない社会人はなおさら、のはずなのに、上級生になるほど不健康な生活になりやすいのはご存じですか? およそ600人の大学生を対象に調査したところ、男子は「規則正しい生活」が苦手、とくに「自宅外」のひとは乱れがちなことがわかりました。また、学生生活も板につけば落ち着きそうなものですが、結果は真逆で……

2年生を境に生活リズムが乱れがちなので、健康に過ごしたい! と思うひとは「2年目」が要注意です。

■男性のひとり暮らしは要注意

学生のうちに「生命保険」を考えるひとは、そう多くはないでしょう。多少のケガや病気ならすぐ治る年齢だけに、老後/将来といわれてもピンとこないはずです。むしろ徹夜は当たり前で、気がついたら朝まで遊んでいたなんて話はよく聞くものです。

学生は「健康」を意識しているのでしょうか? 4年制の大学生およそ600人を対象におこなわれた研究では、性別/年齢によって大きな差があることがわかりました。女性よりも男性、とくにひとり暮らしのひとは「要注意」な結果となったのです。

まず対象の学生にアンケート形式で、

 ・朝食の有無
 ・睡眠時間

などの日常生活に関する内容から始まり、

 ・重い病気にかかった経験
 ・将来の健康が気になるか
 ・自分を健康と思っているか

といった多岐にわたる意識調査をおこなったところ、不健康な生活のひとには男性が多いことがわかりました。

なかでも差が大きかったのは食事や睡眠などの「生活リズム」、飲酒や喫煙による「生活習慣の妨害」で、健康に関する情報も男性はあまり興味がないことが判明。さらに、ひとり暮らしに代表される「自宅外」になるとスコアは軒並みダウン……時間も食事も好きなようにできるのが災いし、健康的とは呼べない生活をしているひとが多いのです。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー