【衝撃】円谷作品「レッドマン」がヤバすぎると話題 / 歩いてるだけの善良な怪獣を発見 → 武器でメッタ刺し → 死亡した怪獣を崖から落とす(笑)

| バズプラス
【衝撃】円谷作品「レッドマン」がヤバすぎると話題 / 歩いてるだけの善良な怪獣を発見 → 武器でメッタ刺し → 死亡した怪獣を崖から落とす(笑)

円谷のYouTube公式チャンネルは旧作の配信も度々行っている非常にお得なコンテンツである。しかし4月から、ネット界隈を賑わせている『赤いあいつ』の配信が始まったのだ。その名も「レッドマン」。シンプルなタイトルに見合った、とてもストイックな内容である。

・動画は全3分
まず最初に驚くと思うが、レッドマンの動画は1話3分しかない。これは本編をダイジェストにしてDVDを売るためなどではなく、そもそもが3分の番組なのだ。本編は1972年から朝の子供番組のコーナーとして始まった。元々レッドマンという名前はウルトラマンの仮名として円谷プロ内で使用していたものだ。

ここから推測がつくかもしれない。レッドマンは、要はヒーローと怪獣の戦いのシーンだけをやっているのだ。しかしそれだけでは、「ウルトラマン」「ウルトラセブン」の戦いのシーンだけを流していた「ウルトラファイト」とどう違うのかと言われるだろう。そしてなぜこんなに密かなブームを巻き起こしているのか、以下にレッドマンの特徴を記載する。

・ストーリーがない
基本的にレッドマンにストーリーというものはない。採掘場や野山などをレッドマンか怪獣が歩いているところを相手に出くわすというところから始まる。そのため、レッドマンが何者なのか、どういった目的で怪獣を倒しているのかが分かりにくい……というより、分からないのだ。

なぜならレッドマンには台詞がない。あるのは怪獣の叫び声、そしてレッドマンの「レッドファイッ!」「レッドアロー!」といった決め台詞のみである。怪獣を倒した後も「平和は守られた」などというようなことも言わず、ただ空を仰ぐだけ。加えてナレーションがない。これがウルトラファイトとの大きな違いである。レッドマンの行動原理は一切不明なのだ。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー