「鏡のなかの自分」と本当の自分はこんなに違う!印象のギャップを埋める方法

| ANGIE


写真に写った自分を見て、「こんなに老けてるの!?」と驚愕したことはありませんか? 実は私たちは、鏡を見るときには無意識に“キメ顔”をしながら自分の顔を見ています。つまり、自分の認識している「私」と、他人が思う「私」にはギャップがあるということ!

では、そのギャップを埋めるにはどうしたらよいのでしょうか。女性の美願望を叶える「LOVEST銀座 by air」のスタイリスト・忠本 功さんに教えてもらいました。


ショック!自分と他人が見ている顔は違う!


「目をパッチリ見せたい」という遠藤さん。鏡を見るときも自然に目を大きく開き、理想の顔を演出しているようです。一方、普段の顔は鏡に比べると目力がやや弱まっている様子。




(左)鏡のなかの自分(右)他人が見ている自分


「私って普段こんな表情してるんですね! 人の話を聞いてるときに、こんなボーッとした顔してるなんてイヤだなぁ〜」と、そのギャップに遠藤さんも驚いたようです。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子