注目のドローン操縦士スクール、お台場や宮城県などで続々と新規開校

| FUTURUS
注目のドローン操縦士スクール、お台場や宮城県などで続々と新規開校

災害対策や農業、点検や警備、輸送物流に測量など、様々な産業で活用が期待されているドローン。が、一方で、経験豊富な操縦士がいないことで、事故や法令違反などの問題が起こっているのも確かだ。

その問題を解消しようと、現在増加中なのが産業用ドローンの操縦士を育てるためのスクールだ。筆者が調べただけでも、日本全国で現在47程度のスクールが存在していて、今後もその数はますます増えていきそうだ。

そんな中、東京・お台場と宮城県で最近新しく開校したスクールがある。どちらもかなり個性的で実践的内容なので、ちょっと紹介してみよう。

■ お台場で受講できるビギナー向けプロ養成校

まずは「ドローン大学校」から。

10月に開校したばかりのこのスクールは、キャンパスが東京のお台場にあり、首都圏に務めているサラリーマンでも仕事帰りに受講ができるのが魅力だ。

キャンパスは、レンタルオフィスthe SOHO内にあり、ドローンビジネスでの活躍を目指すビギナーを対象としている。授業は、主に屋内練習場兼教室で行われ、受講時間は毎日19:30~22:00。前述のようにアフターファイブを利用できるのがうれしい。

また、民間企業などで集まった業界団体のJUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)公認のスクールなのも注目だ。このJUIDAには、現在全国に30以上の認定スクールがあり、独自の操縦技能証明証や安全運航管理者証明証も発行している。もちろん、「ドローン大学校」を卒業すれば、これらの証明証を発行してもらえる。

様々な関連企業が集まった団体が発行する証明証なので、スクール卒業後のビジネスでも、クライアントなどに信頼感を持ってもらえるのは確かだ。


講義は、操縦法だけでなく、飛行申請や安全管理など幅広く実践的なもの。また、大手自動車メーカーのCMなども手掛ける外国人クリエーターによる特別講座などもある。ドローンビジネス創造に関する、プロの視点なども学ぶことができるのも魅力だ。


■ 東北の自然を活かしたスクール

一方、今年9月に宮城県丸森町で開校したのが「丸森ドローンスクール」。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー