終わらせたくない! 気になる相手と次の日もLINEを続けるためのテクニック6選

| 学生の窓口

好きな人とLINEでメッセージのやり取りをするのは楽しいですよね。ところが、一度やり取りが終わるとなかなか再開できないもの。そこで今回は、大学生御用達の「次の日も続けるためのLINEテク」をご紹介します!



■寝たふり

・寝落ちしたふりをする。「ごめん~」でまた会話ができるから(男性/22歳/大学4年生)
・寝たふりをして次の日LINEを返す。2日連続でLINEすることができるから(女性/21歳/大学4年生)

メッセージのやり取りをしているのが夜であれば、寝る前に布団の中でメッセージを送っている途中に寝てしまうことも。返信が来ないとつい相手のことを考えてしまいますから、寝たふりをすれば一晩中相手に心配してもらえるかも?

■夜返信しない

・夜遅い時間のときは見ないで、次の日に何事もなかったかのように話の続きを送る。スタンプで会話を終わらせる流れにならないから(女性/22歳/大学4年生)
・夜は返信をせず、あえて朝に返信する。そうすると自然とまた1日会話が続くから(女性/23歳/大学4年生)

寝たふりをしなくても、夜に返信しなければ相手はまず寝たものと思ってくれそうですよね。寝ると言えばそこで会話を終わらせる流れになりがちですから、長くやり取りしたければあえて少し空気を読まないようにしましょう。

■とにかく続ける

・とりあえず無理にでも続ける。また会話が繋がるから(女性/22歳/大学4年生)
・どんな返事にも会話を続ける。こっちから切らない。「うん」とかはやっぱり切れちゃうので、自分から続ける努力をするしかない(女性/22歳/大学4年生)

会話は、相手からの返事がなくなった時点で終わります。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子