やくみつるの「シネマ小言主義」 これがホラー映画なら評価プラス! 『王様のためのホログラム』

| 週刊実話
やくみつるの「シネマ小言主義」 これがホラー映画なら評価プラス! 『王様のためのホログラム』

 イスラム圏の中でも特に戒律が厳しい国・サウジアラビア。我々の想像を超える異文化の地に、この映画の主人公は3D映像(ホログラム)による会議システムのセールスマンとして派遣されます。
 アメリカの常識が一切、通じない国の人々に翻弄されながら、人生における大切なことを見つけるというストーリーなんですが、もし、サウジアラビアでこの映画が公開されようものなら、物議を醸すことは想像に難くない。
 はっきり言って、この主人公、少なくとも3回は死刑になるくらいのことをやらかしてます。たとえば、イスラム教の聖地・メッカにうっかり入ってしまったあげくに、ジョークでCIAだと言っちゃうとか、内緒で禁断の酒を飲んで酔いつぶれたり…と、見ていて「これは新しいタイプのホラーなのか?」と思うくらい、ハラハラしました。

 ウィキペディアによると、この国の女性が不倫すると、絞首刑になりかねないとか。女性は近親者の付き添いなしでの外出も禁止です。
 男女の出会いのハードルが極端に高い国で、この短期間に次から次へとアバンチュールが起きるのは、まさに西側諸国が夢想するエキゾチックなおとぎ話かと。

 一方、現実世界はというと、イラン、イラク、スーダン、ソマリア、リビア、シリア、イエメンのイスラム7カ国の難民・移民は米国への入国が一時停止。そして'11年3月以降にこの7カ国に渡航した人は、ビザを申請して認められなければ入国できなくなりました。
 実は私、このうち6カ国に渡航したことがあります。もちろん観光で。今のところ渡米する予定はないですが、確実に拒否られそうです。…というか、この正月休みには、リアルに「強制送還」の憂き目に会いました。
 渡航先は赤道ギニア。いつもお願いしている辺境地専門の旅行代理店の手違いとかで、空港まで着いたものの、入国できずツアー一行6名はそのまま戻されました。12日間の予定がまさかの0泊4日。「強制送還」はさすがに初めてです。
 予定では、帰りのトランジットでこの映画にも出てくるサウジアラビアのジェッダに立ち寄るはずでした。本作を見ていて、ますます行ってみたくなりましたね。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
エンタメ