秋津壽男“どっち?”の健康学「ももひきでかゆくなるのは体の変調か?化繊製品は皮膚との相性の確認が大切」

| アサ芸プラス
秋津壽男“どっち?”の健康学「ももひきでかゆくなるのは体の変調か?化繊製品は皮膚との相性の確認が大切」

「新しいももひきをはいたら、かゆくてしかたがない」「新しいシャツを着たら背中がかぶれた」などの症状は、着たものの摩擦による「非アレルギー性のじんましん」を引き起こしていますが、ももひきやシャツなどを選ぶ場合、素材は綿にするべきか、あるいはナイロンにするべきか、どちらがいいでしょう。

 ももひきやシャツは直接肌に当たるので、ナイロンなどの化繊より、天然素材がベターです。ラクダ(純毛)やカシミア(カシミアヤギから取れた毛繊物)のももひきなら、じんましんのようなアレルギーも出にくくなります。

 さらに化繊製品は吸湿性などの面で天然素材に劣ります。保温下着などの特殊な処理をしたももひきの場合、処理の過程で皮膚と相性の悪い成分が入っている可能性もあります。

 多価カルボン酸とポリアルコールを合体させたポリエステルのももひきは、肌との触感こそいいものの、こすれてかゆくなる、赤くなるという人もいます。

 高級品だからといって合うとは限らないので、できれば最初のうちは、新品でも洗濯機に入れて、工場でついた化学物質などを洗い流してからはいてみてください。

 パンツやシャツ、あるいはブラジャーのように直接肌に当たるものは、ナチュラルな素材に越したことはありませんが、保温性などはき心地は人それぞれですので、いろいろな製品を試して相性のいいものを選ぶといいでしょう。

 下着の場合、締めつけはよくありません。ももひきの足首部分や靴下をカットしてはく人もいるとおり、血行を落とす締めつけは健康によくないので、できるだけ緩めのものを身に着けてください。

 患者さんの中に「寒いのでももひきをはいて布団に入るとかゆくて寝られない」という方がいました。

 この方の場合、布団の中の温かみで血行がよくなりかゆみを感じたわけです。酒を飲んでお風呂に入ると赤みが増すのと同じ理屈です。また、就寝時はちょうど太腿に手が当たりやすい格好となるため、気になるとかかずにいられなくなり、かけばかくほどかゆみが増す、という悪循環に陥っています。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー