着眼点が面白い!仏像の木の素材や彫りの技術にフォーカスした展覧会「木×仏像 -飛鳥仏から円空へ」

| Japaaan
着眼点が面白い!仏像の木の素材や彫りの技術にフォーカスした展覧会「木×仏像 -飛鳥仏から円空へ」

仏像展…といってもおもしろいところに着目した展覧会が開催されます。特別展「木×仏像(きとぶつぞう)-飛鳥仏から円空へ」は、仏像の素材である"木"に注目しながら鑑賞を楽しむ展覧会なのです。

本展では、一本の樹木にこだわり、由緒ある古材にこだわって造られた仏像の造形に親しみ、そして楽しめる空間を提供することを目的に、重要文化財を含む約60件が出品予定。


本店で展示される仏像の中でも私が注目するのは、平安時代に制作された、重要文化財にもなっている仏像「宝誌和尚立像(ほうしわじょう)」。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー