80代からが人生の黄金期だ「八名信夫」(3)地震被災者から水が届いた

| アサ芸プラス
80代からが人生の黄金期だ「八名信夫」(3)地震被災者から水が届いた

──

 支援の対象は東北だけではない。作品完成後の昨年12月、新潟県糸魚川市が大火に襲われた。上映会場では「被災地に売り上げから寄付します」と呼びかけ、作品のDVDを2000円で販売。先月、現地・糸魚川に義援金を届けた。

──

 来年は、(昨年4月に)地震の被害を受けた熊本県の人たちを応援するために映画を作ろうと考えています。

 熊本にお金を落とせるように、撮影地だけでなく、出演者も熊本県の人たちをオーディションで選びたいと思っています。

 地元の演劇関係者にも声をかけていますが、映画や芝居とは関係のない人にも出てもらうつもりです。役柄の職業に実際就いている人は、ちょっとしたしぐさや雰囲気がリアルなんです。

 主人公の孫娘が嫁ぐ披露宴のシーンは、地元・五箇山をはじめ、全国から集まったエキストラに参加してもらいました。俳優ではないので、演技は要求せずに「自分の孫、あるいはよく知っている近所の娘さんの披露宴だと思って自由にやってくれ」とだけ言ったんです。そうしたら本当に自由にやってくれました。皆さん、カメラの位置なんか気にしない。花嫁の前から動こうとせずに話し込むのもいれば、他の客との名刺交換にいそしむ連中もいました(笑)。でも、昔の地方の結婚式なんていうのは、どこもそんなものだったんです。おかげでいいシーンになりました。

 そのシーンを撮り終えた直後に熊本の地震が起きたんです。熊本出身の女性も3人いたので、心配になり連絡を取ろうとしたのですが、電話が通じない。1カ月ほどたち、やっと連絡が取れました。3人のうち2人は電話口で泣いていました。当然ですよね。でも1人だけ、「そんなもん平気よ!」と、やたらと明るいおばさんがいました。住むところもなく、自動車の中で寝ているような状況なんだから、平気なわけないんですけどね。

 そのおばさんが、後日、まだロケを続けている我々のために、地元の水を送ってきてくれたんです。これには心底参った。何よりも水を必要としているはずの人が「うまい水だから飲んでくれ」と送ってくれる。感動しましたね。彼女たちのためにも、楽しい作品を作りたいです。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
エンタメ