「ワークレートが高いと言われるようになるなんて」。福岡堅樹の充実。

| ラグビーリパブリック

将来の夢は医師。2020年の東京オリンピックにも出たい。(撮影/松本かおり)

 走ったら止まらない。

 走られても止める。

 福岡堅樹が好調だ。

 6月9日、日本代表はイタリア代表に34-17と勝った。その試合で背番号11は、自らトライを奪うだけでなく、攻守に幅広い動きを見せて勝利に貢献した。

 まず前半18分。先制トライに絡んだ。

 タッチに出たボールをクイックで入れた後のアタック。福岡は大外でボールをもらうと、相手のタックルを受けながら内につなぐ。NO8アマナキ・レレィ・マフィのトライを呼んだ。

「オフロード(パス)でボールを残すのは、サンウルブズでもやってきたことなので」

 相手がキツそうな表情をしていた。仲間がカウンターアタックを仕掛けることを予想していた。

 チーム2つめのトライ時(前半28分)には、高い個人技を見せた。ディフェンダーの動きをよく見て抜いた。

 自信が視野の広さを呼んでいる。

「外に抜ける、と思いました。相手は少し内側を気にしていたので」

 自陣10メートルラインの手前でパスを受けてから60メートル以上を走り切る間、タッチラインと5メートルラインの幅の中から出ることはなかった。

 チェンジオブペースで抜いた。

「(外には5メートルもなかったが)いけるスペースだな、と。気持ち良かった。このクラス相手に、ああいうトライはなかなか取れないので」

 置き去りにした相手はFBマッテオ・ミノッツィ。

 世界トップクラスを翻弄してみせた。

 多くの人が充実を感じるのは、アタックだけの選手ではないからだ。

 思い切って前に出るディフェンスシステム。ハマれば相手に大きなプレッシャーを与えるが、ウラを取られることも少なくない。

 そんな場面で何度もピンチを救った。

 前半14分、CTBミケーレ・カンパニアーロに自陣へ入り込まれたときも、この人が戻って止めた。

「走られたのは自分の責任でもあったので。リスクを覚悟して前に出ています。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
スポーツ