指一本で簡単に!面倒くさいから開放してくれる『タブも作れるテープカッター 大』で作業を効率化!

| おためし新商品ナビ
指一本で簡単に!面倒くさいから開放してくれる『タブも作れるテープカッター 大』で作業を効率化!

貼ったテープが剥がせないというストレスを感じたことはあるだろうか。レジの袋止めやメモの仮止め、マーキング代わりなど日常生活に密かに潜んでいるこのストレス。これを解消するのが『タブも作れるテープカッター 大』だ。


■貼ったテープを剥がしたい時のためのタブ作りの味方。特許取得!シンプルな構造に隠れた様々な工夫。無意味にタブを作ってしまいそう!?
メモを貼り付けたり袋を閉じたり、いろんな場面で活躍するセロハンテープ。普段は貼りっぱなしで使用するのだが、一時的な掲示物など後で剥がすものは意外と多く存在する。


しかしセロハンテープははっきり言って剥がしにくい。硬いものに貼り付けられていれば爪でガリガリと引っかければ何とか取っ掛かりを作ることができるが、ビニールのような柔らかい素材に貼りついているともなれば発狂ものだ。


スーパーや雑貨店ではこの作業を簡潔にできるように、タブと呼ばれる折り返しを作っている。粘着面同士を貼り合わせてテープの一部が貼りつかないようにしている部分の事だ。


ただ、この作業が意外とめんどくさい。実際にやってみると分かるのだがまずベタベタとテープが手にくっついて作業がしづらい。折り返したテープが斜めにくっついて不格好になる(問題にはならないが)。極めつけは、指紋だらけで見た目が悪いと言うことだ。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー