山田章仁インタビュー 「リポビタンDチャレンジカップ2018 ニュージーランド戦はいい試合をできるイメージを持っている」

| ラグビーリパブリック

いい試合をできるイメージがあります。

ジャパンが誇る魅惑のフィニッシャーは、力強くそう言い切った。11月3日、東京・味の素スタジアムで行われる「リポビタンDチャレンジカップ2018 日本代表対ニュージーランド代表」への手応えを語った時のことだ。10月1日に発表された日本代表メンバーに名を連ねた山田章仁は、いまの心境を「前回大会の南アフリカ戦の前のような」と表現した。

「ジェイミー・ジャパンになって3年が経って、みんなの理解度も深まり、完成度が上がってきていると感じる。すごくワクワクしています」

 9月24日から27日まで和歌山県の上富田町で行われたキャンプでは、ハードな走り込みに加えて、組織の中で一人ひとりが意見を出せるようになるためのワークショップに数多く取り組んだ。グループミーティングを重ねてお互いを理解し合うことで、チームはまたひとつ階段を上った。いよいよ開幕まで一年を切ったラグビーワールドカップ2019™への大切なプロセスを、山田は「非常に密度の濃い時間でした」と振り返る。

「経験ある選手も、新しく入った選手もいて、また違ったジェイミー・ジャパンらしいラグビーを表現できると思います。ムードはかなりいいですよ」

 今回対戦するニュージーランド代表オールブラックスは、2009年以来ワールドラグビーの世界ランキングで1位に君臨し続ける強豪中の強豪だ。日本代表にとっては、まさにここまで積み上げてきたものの真価を問われる相手と言える。そんな世界一のチームに対し、ジャパンはどんな戦いを挑むのか。山田のイメージはこうだ。

「今の日本代表は本当にスキルフルな選手が増えています。それを生かして、スペースをしっかり見て攻めるという自分たちのプレーを前面に押し出していく。オールブラックスは強いですが、負ける試合(9月15日、ホームで南アフリカに34-36の敗戦)もあるということは、少なからずスキやメンタル面の緩みがあると思う。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
スポーツ