本当に彼氏ほしいの・・・?マッチングサイトでのNGプロフィールとは

| ハウコレ
本当に彼氏ほしいの・・・?マッチングサイトでのNGプロフィールとは



じわじわとブームになっているマッチングアプリ。実際に彼氏が出来たり、そのままゴールインした女性も増えてきているみたい。

マッチングサイトで運命の人を見つけるためには、まずプロフィールから好印象を持ってもらうことがとても大切です。

そこで今回は「マッチングサイトでのNGプロフィール」についてご紹介します。

■1、理想や禁止事項をずらずら・・・

「身長は180cm以上じゃないとダメ、年収は1千万以上、それでいてイクメンが良いと書いてあって、さすがに引いてしまいました」(27歳/商社)

男性によってマッチングサイトを利用している理由はさまざま。本気で婚活したいと思っている人いれば、ぶっちゃけヤリモクで登録している人もいるでしょう。

そのため同じ価値観の人を見つけるために、「3年以内に結婚したいと思っています!」などの願望を書くのは問題ないはず。

でも「年収は○○はないと無理」など、該当者が少ないであろう細かすぎる理想や禁止事項を並べるのは印象が良くありません。「この子面倒くさそうだからイイネするのやめておこう・・・」と思われてしまいますよ。

■2.「友達にすすめられたので・・・」

「『友達にすすめられた』って書いてあると、何か複雑な気持ちになる。メッセージのやりとりとか、デート内容を告げ口されそう・・・」(26歳/営業)

プロフィール欄に「友達にすすめられたのでアプリを使ってみました」と書いている人、意外と多いのではないでしょうか?

別に問題ない一文にも思えますが、男性からすると「じゃあ俺がイイネしたら、『こんな男からイイネが来たんだけど~』ってネタにされちゃうのかな・・・?」と不安になってしまうよう。

また「自分の意思でマッチングアプリを使い出したわけじゃない=本気で彼氏が欲しいわけじゃない」と捉えられてしまう可能性もあります。このワードはプロフィールには書かないほうが良さそうです。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子