LINE無情を大改革!彼氏に連絡を習慣化させるコツ

| ハウコレ
LINE無情を大改革!彼氏に連絡を習慣化させるコツ



「彼から連絡が全然こない!」とヤキモキしている女性は多いもの。いつだって彼のことを考えているのに、1日に1通も彼からLINEが届かないとなんだか不安になってしまいますよね。もともと男性のほうが連絡無精が多いとは言われていますが、会えない日は連絡をほしいと思う乙女心もあるでしょう。そこで、女性が彼氏にLINEを習慣化させたコツについて聞いてみました。

■■20文字以内の短文を送る

「今まではデートの後とか長文で愛を伝えるLINEを送ってた。(笑) 付き合った最初の頃はこまめに返事をくれたけど、2か月くらい経ったあたりから連絡が激減。聞いてみたら長文が得意じゃないらしい。“おはよう!これ買ったの”とか、20文字以内を心がけて送ったら彼からも短文のLINEがこまめに返ってくるようになった」(20代/公務員)

LINEが苦手な男性の多くは、長文LINEに返すのが苦手です。長文が送られてくると、しっかり読んでしっかり理解した上で、自分からも長文でしっかり返さないといけないような気になってしまいます。もともと連絡無精な彼のこと、長文を考えて送るのは時間と心に余裕があるときでないと難しい、時には面倒にさえ感じるでしょう。20文字以内の短文LINEなら、時間がないときにでも返信しやすく、あまり考える必要もないので習慣化しやすいのです。

■■彼が喜びそうな画像を送る

▽「今までは、今日みたテレビとか友達のこととかどうでもいいことを送っていて全然返事がこなかった。彼の趣味の車の最新情報を送るようになったら、嬉しかったらしく車に関する説明のLINEが届くようになった。今度は私が面倒くさいな・・・ってちょっと思ったけど連絡とれるのは嬉しい。(笑)」(20代/学生)

彼が喜びそうな画像を送るというのも手。LINEは文章だけでなく画像やスタンプでも意思疎通をはかれます。彼が連絡無精なら、画像だけ送ってみるのもいいですね。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子