パッと見で判断しないで!脈なしっぽいのに実は脈ありなLINEの内容

| ハウコレ
パッと見で判断しないで!脈なしっぽいのに実は脈ありなLINEの内容



好きな人とのLINEに限って、緊張して気軽に送れなかったりしませんか? でも、やり取りを熱心に続けるうちに、彼の返信内容や返信の仕方によって「脈あり・脈なし」の判断ができるようになりますよ。もし気になる彼からこんなLINEが来ても勘違いして脈なしと思わないで!

■1.彼発信のLINEはないけど、送れば必ず返信がある

「自分から好きな子にLINEを送るのってかなり勇気がいるし、正直何を送っていいかわからない。だから自分からは送りたくても送れないことが多々ある。ただ、好きな子からLINEが来たらテンション上がるし、なんて返信しようかすごい真剣に考えるよ」(27歳/男性/広告)

相手の男子が脈ありだった場合、あなたのことを意識しすぎて連絡を取れないままでいるということもあります。いろいろ悩んだ挙句、やっぱり送らない・・・と言う男子もいるので、彼から自発的なLINEがないってだけで脈なしと判断しないほうがいいでしょう。ポイントは、あなたからのLINEにきちんと返信がくるか。もし返ってくるなら、本当は脈ありな可能性も。

■2.なかなか会えないけど、予定を教えてくれる

「忙しくて会えない相手に勝手に脈なしと勘違いされないよう、本当に忙しいんだよアピールで予定を伝える」(30歳/男性/IT)

「ごめん、忙しいんだ」といって脈なしな相手の誘いを断ることってありますよね。たとえ相手が本当に忙しい人でも、なかなか会えないと脈なしだと思ってしまうかもしれません。でも、もし忙しい彼が、ただ「忙しい」と返信してくるのではなく、忙しい理由や今後の予定を教えてくれるのなら、あなたとのデートに対して積極的な証拠。脈ありかもしれません。

■3.淡白だけど、即レス

「好きじゃない子には普通にLINEを送れるのに、好きな子にはどうしても好き避けして自分から送れなかったり、送ったとしても淡白な文になりがち。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子