性格よりも大事なことって?好きな人ができたらチェックしたいこと・4つ

| ハウコレ
性格よりも大事なことって?好きな人ができたらチェックしたいこと・4つ



気になる人ができると、相手がどういう人なのか知りたくなりますよね。お付き合いすることを考えるならば、彼の性格が自分と合うかきちんと把握しておこうとすることでしょう。

ですが、彼との相性をきちんと見極めるには、性格以外にもこんな部分をチェックしておく必要があるでしょう。

今回は、「好きな人ができたらチェックしたい性格以外のポイント」をまとめてみました。

■1.価値観は合っているか

「性格は合っていなくてもいいと思うけど、価値観は合っていた方がいい。たとえばお金の使い方とか。恋愛の考え方とか。将来のビジョンとか。考えが違う人と付き合っても、 関係を続けることは難しい気がします」(24歳/女性/販売)

お互いに違う人間同士、性格がピッタリ一緒なんて人はなかなかいないですから、相手との性格が多少違っているのは当然のこと。ですから、「何が好きで何が嫌いか」という価値観が合っているかを確認しましょう。

価値観が一緒の相手は自然と共通点も多く、楽しく過ごしやすい相手といえます。デートでどこに行くか、食事は何を食べるか、さらには結婚をどうするかといった将来の話まで・・・こういった選択をするときにも思考が一緒なので、お互いが満足できるような判断ができるでしょう。

■2.尊敬できるところがあるか

「恋愛って自分にないものを相手が持っているから惹かれると思う。それがお互いにあれば、どんどんと相手に惹かれるし、知りたいって思うんじゃないかな」(24歳/男性/販売)

たとえば自分が「すごい!」と思う仕事に就いているとか。自分にはないフットワークの軽い一面があるとか。「いいな」と思えるもの、尊敬できるものが相手にあると、異性としてより惹かれる力が強くなるので、相性の良い相手といえるでしょう。

こうした尊敬する気持ちがお互いにあると、自然とお付き合いが長続きしますよ。

■3. 相手の嫌いなところも許せるか

「好みって大事だと思う。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子