「好きな人と話しちゃってごめんね~」嫌味を言ってくる女友達の心理とは?

| ハウコレ
「好きな人と話しちゃってごめんね~」嫌味を言ってくる女友達の心理とは?



こんにちは。ライターの和です。ガールズレスキューからこちらの質問に答えさせていただきます。

「2年前ぐらい前からずっと片想いしているA君がいます。1年ぐらい前にA君からLINEのIDを聞かれてから、すごく距離が縮まった気がしています。A君からたくさんLINEや電話が来ていたりと嬉しいこと続きなのですが、最近私と仲の良い女友達が邪魔をしてきます。

たとえばその友達と私が話してるときに『そういえばA君があなたの話してたよ』などと言ってきます。そのことを教えてくれるのはすごく嬉しいのですが、『あ、でもそのあとに私が太ってるか普通かデブかって話になって。私デブじゃないんだって!』とちょっとした自慢話をしてきます。そして私が『よかったね!』というと『あ、ごめんねぇ~。あなたの好きな人と話しちゃって~』とすごく嫌味に言ってくるんです。その友達はA君のことが好きなんでしょうか。それともただの嫉妬?その友達は彼氏がいるので、彼女が何を考えているのかよけいにわかりません。」

ちなみに相談者様はA君とグループデートをする予定があるんだとか。女友達から嫌味を言われるのって、良い気持ちがしないですよね。なぜ女友達はわざわざ相談者様にケンカを売るようなことを言ってくるのでしょうか。相談者様のお悩みについて一緒に考えてみましょう。

■単純にうらやましい

女友達は相談者様とA君との関係がうらやましいのかもしれませんね。だから相談者様が不快な気持ちになることをわかったうえで、嫌味を言ってきているのでしょう。相談者様が動揺するほどに、女友達は面白がって感じの悪いネタを振ってくる可能性が。「嫌味を言うことしか楽しみがないなんて可哀想な人だな・・・」と適当にあしらっておくのが一番です。

■自分もモテるということをアピールしたい

女性ってマウンティングしたがる生き物。たとえ彼氏とラブラブだったとしても、女友達の幸せは憎く感じてしまうという人も少なからず存在します。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子