謙遜ばかりはもったいない!「かわいいホメられ上手女子」になる返答って?

| ハウコレ
謙遜ばかりはもったいない!「かわいいホメられ上手女子」になる返答って?



あなたは友達や職場の仲間、気になる異性に「可愛いね」って褒められた時、どう返していますか?日本人は、謙遜することが美徳という考えが根強いこともあって、つい「そんなことないよ~」と否定してしまうことが多いです。

しかし、褒められた時こそ相手への印象アップにつながる重要なチャンス!コミュニケーションのポイントをご紹介します。

■1.まずは「ありがとう」を伝える

「こっちが何気なく相手を褒めたとき、めいっぱい否定されると、何を返していいのか分からなくなるし、もっと褒める言葉をかけざるを得なくなって、ちょっと面倒ですね。自分はそこまで意味を持たせて言ったわけでもないので、さらっと流してほしいです」(20歳/大学生)

急に褒められたらとっさに謙遜してしまう・・・習慣として、しみついている方も多いのでは?しかし、謙遜するあまり、褒め言葉に対してあまりに否定的だと相手も困ってしまいます。

さらに褒める言葉をかけなくてはいけない雰囲気になって、エンドレス・・・無駄な時間で相手に良くない印象を与えてしまうかもしれません。褒められたら照れくさくても、まず「ありがとう」とお礼を言えることが重要です。

■2.ユーモアをきかせて

「『今日なんかかわいいじゃん』ってちょっと茶化したつもりが、相手は本気にとらえて自慢話コース・・・とかは勘弁してほしい。ただの世間話の延長線くらいの感じで、軽く返してもらいたいかな」(31歳/エンジニア)

「そう?実はこの服ね・・・」と、褒めてもらった点を自慢げに説明し始めるのはNGです。お互い意識し合う関係でもない限り、相手からの褒め言葉は会話のエッセンス程度に、軽く受け流しましょう。

「そんなこと言われたらやる気出ちゃうな~(笑)」など、お礼の後に少しのユーモアを加えられると好印象を与えやすいですよ。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子