女学生は髪を切ってはいけない!?校則問題は太平洋戦争前の女学生にもあった

| Japaaan
女学生は髪を切ってはいけない!?校則問題は太平洋戦争前の女学生にもあった

「茶髪証明書」に「黒染め」!?世間を騒がせる「ビックリ校則」

日本には、現代でも「校則のやたらと厳しい学校」が存在するようです。中でも髪の毛に関する決まりについては、理不尽なほど厳しい話をよく耳にします。

・ハーフでもともと髪の茶色い生徒が強制的に髪を黒く染めさせられる
・天然パーマの生徒にストレートパーマ等をかけさせる
・生まれつきの茶髪や天然パーマの生徒は、親が「証明書」を学校に提出しなければならない

しかしこれらについて「なぜいけないのか?」と学校側に質問すると、答えは「校則に反するから」の1点張りのことがほとんど。おそらく本当の理由は「生徒を『みんな同じ』にさせなければいけないから」なのでしょう。

このような「トンデモ校則」は、なにも最近になって急に出現したものではありません。実は太平洋戦争の前後にも、「いったいなぜ!?」と思うような校則は存在したのです。

戦前にあった女学生のビックリ校則は「髪を切ってはいけない」

その校則とは「女学生は髪を切ってはいけない」というもの。太平洋戦争直前の頃、「校則」として全国の女学校に「女学生は全員髪を長く伸ばすべし」という国からの通達が出たのです。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー