彼を推しとして見よう!彼を《趣味》にすると長続きする理由とは?

| ハウコレ
彼を推しとして見よう!彼を《趣味》にすると長続きする理由とは?



みなさん、趣味はありますか?パッと思い浮かばないなあという人も、なにか自分の糧になるようなものを一つは持っているのではないでしょうか?自分の世界をキラキラさせてくれるもの。それが趣味です。

今回みなさんに提唱したいのは、彼氏と長続きさせたいのなら彼氏を趣味にすべきだということ。では、彼氏を趣味にするとは一体どういうことでしょうか?それはつまり、彼を推しにする、ということ。【推し】とは元々アイドルグループ界隈においてお気に入りアイドルを指す形で用いられてきた単語です。彼を推しにすることで適切な距離感を保つこと。これが長続きの秘訣なんです。そこで今回は「彼氏を推しにすべき理由3つ」をまとめてみました。

■1.彼のすべてがかわいく見える

アイドルのコンサートに行ったことはあるでしょうか?ファンはアイドルの一挙一動すべてに黄色い声援を上げます。道で躓いたりだとか物を落としてしまうだとか、普通の男性がやったらダサいなと思われるようなこともファンにとっては、推しの愛すべき一面なのです。

彼のすべてがかわいく見えれば、急なわがままや多少のダサさも「かわいいなぁ。」と思って許せてしまいます。彼のダメなところにイラつくのではなく、かわいいと思えること。これができれば、無駄なケンカをぐっと減らすことができるんです。

■2.彼を客観的に見れる

彼氏は彼氏と思わないほうがいいんです。どういう事かと言うと、みなさんある程度理想の彼氏像みたいなものを持っていると思います。大好きな彼を彼氏と認識してしまうと、理想の彼氏と現実の彼氏を比べてしまい、そのギャップに悩んでしまうのです。女友達から「彼が○○してくれないの」という愚痴を聞いたことはありませんか?これは「彼氏なら○○してくれるもの」という思いからきているのです。

彼を推しとして見ることができれば、少し距離を置いた視点で彼を見られるので、彼を客観的に見ることができます。「私の彼氏ならこれくらいしてくれないと。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子