最初は違かったのに!憧れから【好きに変わる】きっかけって?

| ハウコレ
最初は違かったのに!憧れから【好きに変わる】きっかけって?



憧れから好きに変わるきっかけにはどんなものがあるのか、紹介していきます。

先輩や上司など、「かっこいいな」「素敵だな」と思う人はいても、そこから「好き」になるきっかけが分からない・・・...という人もいますよね。

憧れの人が好きな人になるには、何かしらのきっかけがあるものですが、そのきっかけが何なのか気になるところ。

ここでは、憧れから好きに変わるきっかけを紹介していきますよ!

早速、見ていきましょう。

■特別扱いしてもらったとき

憧れから好きに変わるきっかけ1つ目は、特別扱いしてもらったときという意見でした。

普段は見ているだけだった憧れの人が、自分のことを特別扱いしてくれたら、思わずドキッとしてしまいますよね。

仕事で自分がミスをしたときに庇ってくれたり、手伝ってくれたりなど、「自分」を見てくれたときに好きと気づく人も多いようです。

今までは憧れの人で遠い存在だった人が、自分のことを「たくさんの女子社員の1人」ではなく「(名前)」という1人の人間として見てくれたら、憧れの人も身近に感じますね。

相手に特別扱いしてもらえたと感じると、相手のことをもっと知りたいと思うと同時に、自分のことも知ってほしいと思うようになります。

この気持ちは、間違いなく憧れではなく恋だと言えるでしょう。

■相手に恋人ができたとき

憧れから好きに変わるきっかけ2つ目は、相手に恋人ができたとき。

皮肉な話ですが、憧れの人に身近な恋人ができたときに好きだと気づく人も多いです。

特に、憧れの人の恋人が自分の知っている人だった場合、嫉妬心から好きな人に変わるようですね。

まだ自分の知らない女性と付き合っているのであれば、芸能人に恋人ができたときのような感覚なのでしょうが、知っている人だとそういうわけにはいきません。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子