ケチャップより醤油が合う!? 『熟成仕立てウインナー 和(なごみ)』で72時間長期熟成のコク&特製ブレンドだしの旨味を味わおう

| おためし新商品ナビ
ケチャップより醤油が合う!? 『熟成仕立てウインナー 和(なごみ)』で72時間長期熟成のコク&特製ブレンドだしの旨味を味わおう

コロナ禍で食への志向が量から質へと変化しつつある今、朝食の定番であるウインナーにもこだわってみたい。脂やケチャップでごまかさない、本当の美味しさが味わえるのが「オキハム」の『熟成仕立てウインナー 和(なごみ)』だ。“熟成+だし”をキーワードに完成した自信作は、なんでもごはんや醤油によく合うらしい…。この味を知ればあなたのウインナーへの概念が変わるかも!?


和風だしの旨味引き立つ『熟成仕立てウインナー 和(なごみ)』
沖縄ハム総合食品株式会社(沖縄県中頭郡読谷村)はハム、ソーセージなどを沖縄から日本中に届けている食肉加工メーカー。「オキハム」の通称で親しまれ、ラフティー・てびち・タコライスなど琉球料理・沖縄料理を手軽に楽しめる製品でも人気を集めている。

『熟成仕立てウインナー 和(なごみ)』(200g・価格 税込430円・発売中)は、72時間長期熟成+和風だしの風味が特徴のウインナー。

特にだしは魚介類などの旨味エキスを丁寧に抽出した、贅沢なブレンドだし。あっさりした味わいにするために、野菜だしを加えているのもポイントだ。

原料の豚肉は粗挽きと細挽きをブレンドすることで、歯切れの良い上品な食感を実現。ごはんによく合い、お好みで醤油をつけて食べてもおいしいとのこと。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー