なるほど…『徒然草』より、入念すぎた準備の結果、青春を棒に振った残念な若者

| Japaaan
なるほど…『徒然草』より、入念すぎた準備の結果、青春を棒に振った残念な若者

何ごとも、入念な準備なくして成功なし……確かにそうなのですが、準備にかける努力の方向性が間違っていると、これまた成功からは遠ざかってしまいます。

今回はそんな教訓が込められたエピソードを、鎌倉時代の随筆集『徒然草(つれづれぐさ)』からピックアップしてみましょう。

説経法師を志したのに……

今は昔、ある者が我が子を法師にしようと思い立ちます。

「そなたは幼いころより、人を優しく教え諭す才能がありました。そこで法師の修行を積んで人々に説経(せっきょう。お経=仏の教えを説諭)し、世のお役に立つのがよいでしょう」

「はい!」

徳の高い僧侶となって、人々を教え導く未来を想像

親からそう褒められると嬉しいもので、息子はすっかりその気になりました。

「……でも、待てよ?」

息子の脳裏には、説経法師となった自分が諸国を巡って活躍する姿が飛び交っているようです。

「最初は身分が高くないから輿(こし)や牛車(ぎっしゃ)の迎えなどなかろうし、あったとしても馬がいいところだろう。桃尻(ももじり。乗馬に適さない、あるいは不慣れな腰つき)で落馬でもしたらカッコ悪いし、まずは馬術から習うべきだな……」

そこで次の日から、息子は乗馬を習うことにしました。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー