「コロナ自宅療養」で命を守るQ&A(2)体温よりも1分間の呼吸数

| Asagei Biz
「コロナ自宅療養」で命を守るQ&A(2)体温よりも1分間の呼吸数

 軽症のコロナは、夏風邪に似た症状だが、寝ていれば治るという単純な話ではない。

「多くの方は重い風邪ぐらいの症状で終わるので、熱を下げるなどの対症療法で時間が解決するもの、と思うことが肝要です。ただ、一部、リスク因子を持っている人が重症化する可能性がある。その時に適切な治療ができないと危険なのです」(田代医師)

 Q5「重症化への急変サインは?」

「体温は39度くらい出ることもあるだけに、それだけで重症かどうかを判断することはできません。その点、呼吸数はかなりのバロメーターになるはずです。一般に1分間に30回以上だと頻呼吸と判断しています。つまり30回を超える場合は危険な状態です」(近藤医師)

 ちなみに成人の正常値は1分間に12〜20回だ。

 より明確な決め手になるのが、パルスオキシメーターで測定する酸素飽和度である。

酸素飽和度96%未満で中等症Ⅰ、93%以下は中等症Ⅱという基準になっています。手が震える、声が震える、深呼吸で咳が誘発される、トイレに行くのに息が切れるなど、経験を積んだ医師でなければ判断できません」(田代医師)

 目下、コロナとの戦いでは必須のアイテムとなっており、

「たとえ軽症者でも酸素飽和度が急変することがあるので要注意。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
社会