宇宙貧血とは?宇宙空間にいると、より多くの赤血球が破壊される

| カラパイア
宇宙貧血とは?宇宙空間にいると、より多くの赤血球が破壊される

[画像を見る]

 宇宙は人間にとって楽な場所ではない。宇宙船内にいれば、空気を確保し、寒さや放射線などから身を守ることが可能だが、他にも様々な困難が待ち受ける。

 重力がないため、骨密度が低下がすることもある。更には「宇宙貧血」が待っている。これは地球に帰還してからもしばらく続く場合が多い。

 いったいなぜ宇宙貧血は起きるのか?新たなる研究によると、宇宙にいるだけで、赤血球が破壊が速まることが分かったという。

・宇宙空間にいるだけで1.5倍の赤血球が破壊
 人類が初めて宇宙に出て以来、宇宙飛行士が地球に帰還するたびに「宇宙貧血」が報告されてきた。

 これまで宇宙貧血になる原因は、無重力のせいで血液が上半身に集まるからだと考えられてきた。上半身の血液が増えすぎてしまうために、人体はバランスをとろうと赤血球の10%を破壊してしまうのだ。

 ところが『Nature Medicine』(2022年1月14日付)に掲載された研究では、宇宙貧血は血液の移動だけが原因ではないことを明らかにしている。どうやら宇宙にいること自体で、血液に大きな影響を与えているらしい。

 カナダ、オタワ病院のガイ・トルーデル教授らが、6ヶ月のミッションに就いていた宇宙飛行士14人の血液を分析したところ、宇宙では地球より1.5倍多く赤血球が破壊されていることがわかった。

 地球上では、1秒に200万個の赤血球が作られては、破壊されている。ところが、宇宙でのミッション期間中、男女を問わずに破壊される赤血球が300万個に増えていたのだ。

 「宇宙にいると、よりたくさんの赤血球が破壊されることがわかりました。これはミッション期間中ずっと続きます」と、トルーデル教授は話す。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
社会