作り立てのおいしさを工場から直送!? 東京土産『江戸祭人形焼(こしあん・カスタード)』をおためししてみた

| おためし新商品ナビ
作り立てのおいしさを工場から直送!? 東京土産『江戸祭人形焼(こしあん・カスタード)』をおためししてみた

東京土産の大定番『江戸祭人形焼(こしあん・カスタード)』。作りたてのおいしさをその日のうちに出荷してくれる工場直送便があるのをご存じだろうか? 今まで工場でしか味わえなかったそのおいしさをお取り寄せして、おうちで楽しんでみよう。


■江戸の祭を表現した東京土産の人形焼

ショウエイ(東京都)は主に土産物用の菓子(クッキー・焼饅頭)やオリジナル菓子を手がける食品メーカー。今回ご紹介するのは、東京土産として不動の人気を誇る「江戸祭人形焼」。人形焼は、江戸時代に芝居の町として栄えた日本橋人形町が発祥と言われている。

「江戸祭人形焼」は、一度は聞いたことのある有名な「浅草神社の三社祭」「神田明神の神田祭」「日枝神社の山王祭」「富岡八幡宮の深川祭」のお祭りを型どったもの。
江戸の祭にちなんだ4種の型(神輿・提灯・担ぎ手・太鼓)がある。パッケージにもそれぞれの祭りを象徴する絵が描かれており、東京土産として喜ばれる一品だ。
工場直送便は簡易箱でのお届け
人形焼は時間の経過とともに、餡と生地が馴染み、おいしさに一体感が生まれるもの。時間が経ってもおいしい人形焼だが、作り立てには作り立てのおいしさがある。今まで工場でしか味わえなかったそのおいしさが、家にいながら堪能できるのがオンライン限定の工場直送便だ。

事前に予約することで、なんと焼き上げた当日に出荷。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー