さらば武藤敬司!2月21日に迫る引退試合…インタビューで語っていた思いとは?

| 日刊大衆
画像はイメージです

 2023年2月21日、“プロレスの天才”と呼ばれる男が、ついにリングを下りる。

 武藤敬司、60歳。1984年、アントニオ猪木が創設した新日本プロレスに入門すると、抜群の身体能力と柔道で鍛えた格闘センスを武器に、トップレスラーへの道を駆け上がった。

「武藤のすごさは、日本マットのみならず、ペイントレスラーのグレート・ムタとして本場・アメリカでもトップを獲ったことです。これは60年代にアメリカでメインエベンターの座を勝ち取ったジャイアント馬場に匹敵する快挙。今、WWEで活躍する中邑真輔を含め、日本が世界に誇る大物レスラーの一人です」(ベテランプロレス記者)

 新日本、アメリカ、全日本プロレス、そして現在、所属するプロレスリング・ノアと、多くの団体を渡り歩きながら、38年間に及ぶ激動のレスラー人生を送ってきた武藤。昨年7月、『週刊大衆』は膝と股関節のケガの深刻化により、引退を発表した直後の“天才”に、インタビューをしている。

〈俺の引退試合も、あんまり思い出の相手にこだわらなくてもいいんじゃねえかなあ。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
カルチャー