シビアすぎ……。男性が女性に求める年収は200万~300万。対して女性は?

| マイナビウーマン
シビアすぎ……。男性が女性に求める年収は200万~300万。対して女性は?

婚活情報サイト「オミカレ」は、全国の婚活者を対象に「結婚とお金」に関する意識調査を実施し、そのデータを集計しました。

物価上昇で目まぐるしく経済が変化する昨今、婚活を続ける皆さんは、「結婚とお金入」について、どのように受け止めているのでしょうか?

男女とも、相手の収入次第で結婚に対する気持ちの変化はあるのか、それともないのか? そして、収入を上回る絶対条件とは?

今回のオミカレ婚活実態調査では、オミカレ会員を対象に「結婚とお金」に関する意識調査を実施し、1,752人より回答を得ました。さっそく、タイムリーな調査結果をみてみましょう。

■結婚の条件で「相手の収入が気になる」人は8割以上

全体では、「気になる」との回答が81.6%に上り、「気にならない」を大きく上回る結果に。実に10人中8人は「相手の収入が気になる」ということがわかりました。

男女共通で、相手の収入に高い関心があると言える結果になりました。また、それと同時に「真剣婚活をしているからこそ、気になる部分でもある」と推測できる結果になりました。

■「最低必要だと思う自分の収入」は、男女で約2倍の差に

男性のボリュームゾーンは「400万~500万」、女性のボリュームゾーンは「200万~300万」との結果になりました。

日本の平均年収は、443万円(※国税庁「令和3年分民間給与実態統計調査」調べ)といえるので、男性のボリュームゾーンと近いということになります。

■男性に希望する年収、「500万~600万」が過半数に

続いて「結婚にあたり、相手に希望する年収」を聞きました。男性のボリュームゾーンは「200万~300万」。そして女性のボリュームゾーンは「500万~600万」で、約52%の女性から選ばれる結果となりました。

この調査結果で、男性は「いくらでもよい」が1位に選ばれいます。女性の結果では「いくらでもよい」は4.2%で、男性とは逆にほとんど選ばれていないことがわかります。

ピックアップ PR 
ランキング
総合
マネー