結婚生活をダメにする「心にゆとりがない男」を見分ける3つのチェックポイント

| 婚活のみかた
結婚生活をダメにする「心にゆとりがない男」を見分ける3つのチェックポイント

心にゆとりがない男
精神的に余裕のある男性は結婚に向いています。向いているというよりも、結婚生活を長続きさせられる体質です。

反対に、心にゆとりがない男は将来的にモラハラやDVを招くおそれがあるので注意。物事に関係なく負けず嫌いで、自分以外の幸せには否定的なタイプ。

さらに独占欲が強くてプライドが高いから厄介です。他人の幸せを呪うようなタイプなのに、外面が良くて八方美人なのが特徴と言えますね。

精神的に余裕のない男と結婚すると、色々と面倒なことが多くなります。とにかく些細なことで怒るし、束縛は激しくなるし、嫌味や小言も多くなります。

こうなってしまえば、ゆとりのない旦那を相手する奥さんは結婚生活にストレスを感じるようになり、逃げ場を求めてしまいます。

だんだんエスカレートしていくにつれて、モラハラやDVといった目に見える苦痛を与えられる原因になってしまうのです。

結婚する前の段階で、結婚生活に不向きな“ゆとりのない男”を判断しましょう。意外と簡単に見分けられるので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

チェック1 ほかの男を褒めて反応をうかがう
たとえば、会社の上司を話題に出して、彼の反応をみてみましょう。

「部長の○○さんは部下の面倒見が良くて尊敬しちゃうな」

こんな何気ない一言に否定的だったり嫌味を言ったりするなど、嫉妬や不快感を露わにするような男は問題です。

反対に、「すごいね。そういう上司だと部下も成長するよね」と肯定的になる男性は心にゆとりがある証拠。

他人の優れているところに共感したり敬意を示したりできる男性は精神的に余裕があり、結婚生活でも妻に労りをもてる夫になります。

チェック2 他人の幸せ話を話題にしてみる
たとえば、友人のカップルの幸せ話を彼にしてみましょう。
ピックアップ PR 
ランキング
総合
女子