【世界の絶景】虹のかかる滝と温泉を楽しむ秘境ヒマラヤの村へ (2/2ページ)

GOTRIP!



村の裏手にある山を30分〜1時間ほどかけて登ると、美しいヒマラヤ山脈の景色が一望できる場所に辿り着くことができ、運良く晴れている日は滝に虹がかかり非常に幻想的です。

ヴァシシュト村までは、長距離バスが止まるインド北部の街マナーリーからオートリキシャで10分〜15分ほど。

ヴァシシュト寺院の公共浴場がなんだかくつろげない……という方におすすめなのが、近くに点在する私営の温泉浴場。入浴料はかかりますが、人も少なくお湯もきれいです。

近くにはビーズ川 (Beas River)という川があり、非常に美しい山麓の風景も楽しむ事ができます。

ちなみにマナーリーの名物はこの川でとれるニジマス料理です。

インド旅の途中で疲れたら、自然と温泉のある村にリラックスするのもいいかもしれません。

Post: GoTrip! http://gotrip.jp/ 旅に行きたくなる メディア

「【世界の絶景】虹のかかる滝と温泉を楽しむ秘境ヒマラヤの村へ」のページです。デイリーニュースオンラインは、ヴァシシュトマナーリーヒマラヤインド北部世界の絶景カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る