【海外旅行あるある】海外でつい開放的になってしまうこと「水着を躊躇なく着る」「財布のヒモ」 (2/3ページ)

学生の窓口

普段しないスポーツなどもトライできるということはいいことではないでしょうか?

●いつもはしないものを身に付けて……

・日本では絶対にしないサングラスをかける(女性/28歳/運輸・倉庫)

・水着になるのを躊躇しない(女性/31歳/情報・IT)

・普段は肌を露出しないのに海外では露出しちゃう(女性/35歳/商社・卸)

・サングラスとビキニ(女性/25歳/商社・卸)

特に女性からの意見として、いつもより派手な水着を着たり、普段はしないサングラスをかけてしまうという経験が多く寄せられています。派手な格好をしている外国人の方も多いですから、気にしなくなってしまう気持ちもわかります。

●お財布が開放的に

・財布のひもが緩くなり、いらないお土産まで買ってしまう(女性/26歳/金属・鉄鋼・化学)

・いつもは買わないブランドものを購入してしまう(女性/29歳/自動車関連)

・いつもより贅沢して支出が多くなる(女性/42歳/学校・教育関連)

・いらないのに、ダサいキーホルダーを大量購入(女性/28歳/自動車関連)

お財布のひもはどんどんゆるんでしまいますよね。海外旅行と言えがお土産やショッピングですからね。この意見は、特に女性から多く見られました。

●写真・ビデオ撮影で

・飛び跳ねて写真を取ってしまう(女性/28歳/学校・教育関連)

・写真をいっぱい撮ってしまう(女性/34歳/金属・鉄鋼・化学)

・ノリノリでムービーを撮って、あとで家族に笑われる(男性/44歳/情報・IT)

・変顔や変なポーズで写真を撮りまくってしまう(男性/23歳/商社・卸)

後から見かえすことができる写真や動画だと、かなり開放的になってしまっていることが良くわかりますよね。ちょっと恥ずかしくなるようなポーズの写真、いっぱいありませんか?

●その他

・喋れないくせに知っている単語を並べて現地の人とやたらに触れ合おうとする(女性/34歳/その他)

・ダイエットを忘れて食べまくる(女性/32歳/金融・証券)

・ちょっと外国人女性にカッコつける。

「【海外旅行あるある】海外でつい開放的になってしまうこと「水着を躊躇なく着る」「財布のヒモ」」のページです。デイリーニュースオンラインは、海外旅行トラブルあるある海外旅行旅行海外カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る