【アニメ漫画キャラの魅力】厳しい修行を耐え抜いた弟弟子「ツェッド・オブライエン」の魅力とは?『血界戦線』 (2/2ページ)

キャラペディア



■半魚人はエラ呼吸でないと息ができない!

 とある大企業のお嬢様により、首につけていたエアギルス(逆アクアラング)を強奪されてしまうツェッド。エアギルスをとるとエラがあらわになり、呼吸が出来ずに倒れてしまいます・・・。そして、ツェッドのために、レオ、チェイン、ザップの3人が協力してエアギルスを奪還。ツェッドに酷いことをした敵に対してスッキリする展開でした。なんだかんだでザップもいいやつですね。ツェッドの過去も分かる回なので、是非読んでいただきたいです。

 ちなみにライブラでツェッドが入っている水槽。実はかなりの費用がかかり、なにげに装置も高いようです。また、ツェッドがお寿司を食べるシーンは特に可愛いです。2ndシーズンでは、彼の活躍をもっとたくさん読んでみたいですね。


【原稿作成時期の都合により、内容や表現が古い場合も御座いますがご了承下さい】


★記者:KRH(キャラペディア公式ライター)
「【アニメ漫画キャラの魅力】厳しい修行を耐え抜いた弟弟子「ツェッド・オブライエン」の魅力とは?『血界戦線』」のページです。デイリーニュースオンラインは、ツェッド・オブライエン血界戦線アニメキャラアニメゲームカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る