前世・幼少期……今でも覚えている「一番古い記憶」は? 「奈良公園でシカに襲われた恐怖」「保育園で怒られた」 (2/2ページ)

学生の窓口

それ以来父が泣いているのを見たことがない(37歳/男性)

お父さまにとってどれほど大きな存在だったかがわかりますね。なんだか切ないエピソード。

・宮澤喜一内閣総理大臣就任(29歳/男性)

賢い。小学生のころ、「神童」と呼ばれていませんでしたか?

■番外編

・10歳の時、自伝マンガを描いていた(34歳/女性)

わずか10年の生涯をどのように描いていたのか、その内容が気になります。

ちなみに、覚えているひとが一番多かったのは3歳のころで、98名の方がエピソードをあげていました。だんだんと大人ともコミュニケーションがとれるようになる年ごろだけあって、記憶にも残りやすいのでしょうか。みなさんは何歳ころの出来事まで覚えていますか?

※調査期間:2015/9/24〜2015/9/25
アンケート:マイナビ学生の窓口調べ
有効回答件数:296件(ウェブログイン式)

(大矢幸世+プレスラボ)

「前世・幼少期……今でも覚えている「一番古い記憶」は? 「奈良公園でシカに襲われた恐怖」「保育園で怒られた」」のページです。デイリーニュースオンラインは、記憶思い出子どもカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る