【アニメ漫画キャラの魅力】見た目はチャラい!?実は先輩思いの熱血野郎「矢巾秀」の魅力とは?『ハイキュー!!』 (2/2ページ)

キャラペディア

特に彼女に対しては「マネが美人」「ちょっとエロい感じ」と、かなり詳しく見ていたようす。また、その後の春高においては、烏野に新しく入った一年マネージャー「谷地」の存在を知るなり、即座に彼女へとボールを転がし、声掛けの“切っ掛け”を作ろうとします(※清水の出現により声を掛けられず終わりましたが)。

 また、前回に引き続き今回もそんな矢巾の隣に居合わせていた金田一。彼の目に矢巾はどんな先輩として映っていたのか気になるところです。そして毎度毎度、なぜか田中と係わる事の多い矢巾の運の無さも・・・。

 身長は181.9cmと高く、黙っていればそれなりの見てくれ(失礼?)なのに、矢巾は本当に勿体無くもなかなか残念な人物です。

■チャラくとも・・・

 そんな矢巾ではありますが、実は三年の先輩等を尊敬しています。チームに溶け込まないまま、それでもレギュラーに選ばれたと言うのに、大切な試合で復活できない「京谷」へと喝を入れるのです。

―先輩の晴れ舞台に泥を塗ったら絶対に許さねえからな。

 自分はピンチサーバーに甘んじており、コートに呼ばれた京谷に対して、矢巾自身も色々な思いがあったでしょう。しかし、三年の先輩方にとっては大事な“最後の試合”。京谷には本来の力を出して試合に臨んで欲しかったのです。京谷は、「もっとチャラい奴だと思っていた」と言いますが、矢巾もそれを肯定しながら「チャラくたって先輩は尊敬すんだよ」と、自身の思いを付け加えるのでした。

 そして、コミックス巻末のおまけ漫画では、敗戦後の悔しさを思い出し、思わず矢巾は自宅の浴槽で大声を挙げます(※結果、母親に叱られます。どれだけ大声だったのか・・・)。どうやら矢巾と言う人物は、思いの外“熱血”だったようです。

■青城の今後を担う一人

 三年が卒業した後は、県下一の名セッター「及川」の後継者となるであろう「矢巾秀」。そんなプレッシャーとも戦いながら、先輩を尊敬し、仲間への叱咤激励を続けます。一見チャラくとも熱い思いを胸に抱く、それが「矢巾秀」という男なのです。


【原稿作成時期の都合により、内容や表現が古い場合も御座いますがご了承下さい】


★記者:高塔(キャラペディア公式ライター)

「【アニメ漫画キャラの魅力】見た目はチャラい!?実は先輩思いの熱血野郎「矢巾秀」の魅力とは?『ハイキュー!!』」のページです。デイリーニュースオンラインは、矢巾秀アニメキャラハイキュー!!アニメゲームカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る