カップルで楽しもう! 和歌山のおすすめデートスポット15選【自然を満喫】

学生の窓口

壮大な山々と、青い海! 日本とは思えないような美しい風景を楽しめるのが、和歌山県の魅力です。そんな和歌山県には、もちろんデートで訪れても楽しめるオススメスポットも多数あります。次のデート先に困ったときには、ぜひ参考にして欲しい! 和歌山のオススメデートスポット15選を紹介します。
1.アドベンチャーワールド

※画像はイメージです

和歌山県でデートをするなら、外せないのがココ! 「アドベンチャーワールド」です。海・陸・空の動物たち、自然とのふれあいをテーマにしたテーマパークで、思い思いの過ごし方を満喫しましょう!

アドベンチャーワールドの中には、「パンダランド」「サファリワールド」「マリンワールド」、そして「プレイゾーン」などのエリアが広がっており、それぞれ魅力ある展示、アトラクションを用意しています。アドベンチャーワールドを訪れるなら、絶対にチェックしたいのがパンダ! こちらは中国国内以外で、双子のジャイアントパンダを両方とも育てることに成功した初めての施設でもあり、双子の「桜浜(おうひん)」と「桃浜(とうひん)」が、すくすくと成長しています。可愛らしくミルクを飲む姿は、必見! ほのぼのした気分を味わえますよ。

このほか、サファリワールドでは陸の動物たち、マリンワールドでは海の動物たち、そしてプレイゾーンでは遊園地のアトラクションが楽しめます。動物園としても水族館としても、そして遊園地としても楽しめるアドベンチャーワールド! ぜひ何度でも訪れてみてくださいね。

■住所
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
■交通(アクセス)
JRきのくに線 白浜駅より車で約20分
http://www.aws-s.com/

2.和歌山マリーナシティ

和歌山湾に浮かぶ人工島、それが「和歌山マリーナシティ」です。和歌山の美しい海の魅力を堪能しながら、ショッピングやレジャー、マリンスポーツまで楽しめちゃうスポットなんです。

エリア内には地中海の港町をイメージしたテーマパークの他、地元から世界のシーフードまで豊富に取り扱うフィッシャーマンズワーフ、手軽に釣りが楽しめる海釣り公園、天然温泉施設紀州黒潮温泉、おしゃれでゴージャスなリゾートホテルなどがそろっています。食べて、買い物して、遊んで、温泉に入って、お泊まりを楽しむ! こんな特別なデートも、ここでなら気軽に挑戦できそうですね。

アウトドア好きなカップルにオススメなのが、海釣り。ゆったりとした気分で楽しんでみてください。思い切りはしゃぎたいときには、ポルトヨーロッパでアトラクションに乗りましょう! 癒されたい気分のときには、ドルフィンパークがオススメですよ。

あなたなら、どんな楽しみ方をしたいですか? 恋人とよーく話し合って、大満足の一日を過ごしてみてください。

■住所
和歌山県和歌山市毛見和歌山マリーナ
■交通(アクセス)
阪和自動車道 海南ICより約10分
http://www.marinacity.com/

3.三段壁洞窟

大自然の中で絶景を楽しむデートをするなら、「三段壁洞窟」へとお出かけしましょう。こちらは、平安時代の源平合戦の際、熊野水軍が舟を隠したと言われている場所。名勝地としても知られる三段壁は、長さ2キロ、そして60メートルにもなる大絶壁。そこにぽっかりと洞窟が開いている様子は、なんだか冒険心をくすぐられます。

入口となる建物から、エレベーターで地下へと降りると、そこには神秘的な洞窟の世界が広がっています。熊野水軍番所小屋が忠実に再現されており、歴史の息吹を感じられるはず! 洞窟内にある祠には牟婁大辯才天が祀られており、パワースポットとしても知られています。どのような願いでも叶える力を持った神様ということですから、ぜひ恋人と一緒に願掛けしてみてはいかがでしょうか。

普段とは一味違う雰囲気を感じられるのが、このデートの魅力! 恋人との距離も、一層縮まりそうですね。

■住所
和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52
■交通(アクセス)
阪和自動車道 南紀田辺ICより約25分
http://www.nanki-shirahama.com/search/details.php?...

4.串本海中公園


吉野熊野国立公園内にある「串本海中公園」は、海と水族館を丸ごと楽しめるスポットとして、カップルの人気を集めています。まだ行ったことがないなら、ぜひ訪れてみて。一日たっぷり楽しめるはずです。

串本海中公園を訪れたら、まずは定番・水族館デートを楽しんでみて。串本の海を再現した館内では、約500種5,000点の生き物たちが展示されています。えさやりトークショーやふれあい体験は毎日開催されているので、より生き物たちを身近に感じられるはず! 一緒に記念撮影を楽しむのも良いですね。

また公園内には、海中展望塔というちょっと変わった塔があります。塔の周りにはエサを求める魚たちが集まり、真上から、そして海中から様子を観察することができますよ。またこれだけでは物足りない!と思うカップルには、「半潜水型海中観光船 ステラマリス」への乗船がオススメ。サンゴの海をゆったりと泳ぐ美しい魚たちを、堪能できるでしょう。

このほかにもダイビングや体験プログラムなど……楽しみ方は無限大! 行けば必ず海が好きになれそうですね。

■住所
和歌山県東牟婁本町有田1157番地
■交通(アクセス)
阪和自動車道 南紀田辺ICより約90分
http://www.kushimoto.co.jp/

5.とれとれ市場

食いしん坊カップルにオススメなのが、西日本最大級の海鮮マーケット、「とれとれ市場」です。まるで踊っているかのような、豪快な魚の看板が目印のこちらでは、日本全国の四季折々の魚貝類や、和歌山の色とりどりの特産品などを、リーズナブルな価格で販売しています。

玄関を入ると目に入るのは、巨大な水槽の中で泳ぐ、魚たちの姿! まるで水族館のような気分を味わえますよ。ショッピングエリアで取り扱っているのは漁協直営で鮮度抜群の海産物です。特にマグロは、一度も凍らせていない近海物の生マグロをその場で解体、切り売り販売を行っています。試食コーナーも多いので、きっと楽しめることでしょう。

ショッピングだけでは満足できない!と思ったら、「とれとれPARK」でお食事を楽しんでみて。「とれとれ横丁」では海鮮丼やお造り、お寿司などが大人気! 新鮮な海の幸を、豪快に味わってみてください。このほか「バーベキューコーナー」や「とれとれカフェ」など、好みに合わせて、ピッタリの食事を楽しめるよう工夫されていますよ。

■住所
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521
■交通(アクセス)
阪和自動車道 南紀田辺ICまたは上富田ICより約10分
http://www.toretore.com/tore/


6.白浜エネルギーランド

※画像はイメージです

体験型のテーマパーク「白浜エネルギーランド」は、ドキドキわくわくの体験がたくさんできる、人気のデートスポットです。海水浴場からすぐの場所にありますから、海デートのついでに立ち寄るのもオススメですよ。

白浜エネルギーランドでは、「映像体験」「不思議体験」そして「健康体験」の3つを楽しめます。映像でエネルギーについて楽しく学んだら、次は不思議体験で盛り上がりましょう! 距離感・バランス感・恐怖感などによる錯覚を体験したり、自分の視覚に騙されたり……。童心にかえって楽しんでみてください。施設内には、自然を利用したアトラクションも多数用意されており、挑戦すれば、日ごろの運動不足も解消されることでしょう。

ちょっと疲れたときには、のんびりと足湯を堪能してみてくださいね。天然温泉100%の掛け流し足湯で寄り添えば、なんだか気持ちまでほっこりとしそう……? 白良浜を一望しながら、温泉卵を味わってみて。

■住所
和歌山県西牟婁郡白浜町3083
■交通(アクセス)
紀勢自動車道 南紀白浜ICより約10分
http://www.energyland.jp/

7.和歌山公園動物園

お金がないときにもオススメ! まったりデートを楽しめるのが「和歌山公園動物園」です。ほ乳類と水辺の鳥を中心に、約110点の動物の展示が行われているこちらの動物園、嬉しいことに入場料は無料です。

規模は決して大きくはありませんが、ツキノワグマやエミュー、フンボルトペンギンにシェトランドポニーの親子など……。可愛らしい動物がいっぱい! 中でも人気が高いのが、ツキノワグマのベニーちゃんです。2015年7月には、和歌山公園動物園長選挙で、見事当選! 現在は園長職もこなしています。また、毎年冬籠りをすることでも知られていて、春には可愛らしい「寝起き姿」を見られますよ。

公園デートのついでに立ち寄るのもアリ! お弁当を持参して、一日たっぷり公園デートを満喫するのも良いですね。

■住所
和歌山県和歌山市一番丁3
■交通(アクセス)
阪和自動車道 和歌山ICより15分
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyouse...

8.すさみ町立エビとカニの水族館

日本人が大好きな、エビとカニ! これら甲殻類に特化した水族館が、和歌山県にはあります。本州最南端・潮岬の手前に位置するすさみ町の、「道の駅すさみ」内にある小さな水族館です。

規模の大きな水族館ももちろん魅力的ですが、規模の小さな水族館には、また違った魅力があるもの。こちらの施設は、移転した旧江住中学校の体育館を再利用しています。レトロな中にも、温かみのある内装が特徴的! 館内では、紀伊半島近海に生息しているエビやカニなどの甲殻類が展示されています。

このほかにも、オーストラリアのエビやカニが見られたり、マニアックな甲殻類が見られたり、タッチングプールではウニやナマコに実際に触れることが可能です。恋人と一緒に、ちょっとドキドキしてみてください。新設されたウミガメプールとアザラシプールにも、ぜひ足を運んでみてくださいね。

小さい水族館だからこそ、二人の距離もぐっと縮まるはず! ときにはアットホームな水族館デートを楽しんでみては?

■住所
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1
■交通(アクセス)
JR 江住駅より徒歩8分
http://www.ebikani-aquarium.com/

9.黒沢牧場

※画像はイメージです

ちょっと疲れたときには、大自然の中でくつろぐデートを企画するのがオススメですよ。和歌山県なら、「黒沢牧場」へとお出かけしてみてはいかがでしょうか。

広々とした牧場内では、多くの乳牛が飼育されています。牛を見学して、まったりと草原でくつろいでみてください。また、自然の中で楽しめるアトラクションもありますよ。山々に囲まれた池で、のんびりボートを楽しんだり、本格的なアーチェリーを楽しんだり……。二人の時間を満喫できることでしょう。おなかがすいたら、ぜひ牧場でのバーベキューに挑戦してみて。また、搾りたてミルクを使用したオリジナルソフトクリームも人気を集めています。

アクティブに過ごすのも良いですし、のんびりと過ごすのもオススメ。帰るころには、心身ともにリフレッシュしていることでしょう。

■住所
歌山県海南市上谷603
■交通(アクセス)
阪和自動車道 海南東ICより約30分
http://www.9638farm.com/

10.白良浜海水浴場

近畿地方で人気のビーチと言えば、やっぱりココ! 「白良浜海水浴場」です。延長640メートルの遠浅の浜で、真っ白でサラサラの砂が魅力! 海岸沿いにはヤシの木が並んでおり、南国ムードを楽しむことができますよ。

白浜海水浴場は「快水浴場百選」にも選定されており、毎年シーズン中には多くの観光客でにぎわいます。ハワイ・ワイキキビーチの友好姉妹浜としても知られていますが、実際に訪れてみると、納得の美観を楽しめるはず! 白い砂と青い海のコントラストは、日本離れした風景を見せてくれます。

海水浴場のオンシーズンは、もちろん夏ですが、年間を通して様々なイベントが行われるのも、こちらのスポットの魅力です。毎年冬季にはイルミネーションイベントが開催される他、12月31日の夜には、カウントダウン花火も開催されます。水着着用の混浴露天風呂「しらすな」も、冬季は足湯として楽しめることもあり、一年を通じて観光客が多い地域でもあります。美しい海を堪能するデートは、和歌山ならでは! 美しい景色を満喫しましょう!

■住所
和歌山県西牟婁郡白浜町
■交通(アクセス)阪和自動車道 南紀田辺ICより20分
http://www.nanki-shirahama.com/search/details.php?...


11.和歌山城

和歌山の歴史を体感するデートをするなら、「和歌山城」がオススメです。緑色の美しい虎伏山にそびえたつ、白い天守閣! 情緒あふれる雰囲気に、二人の気分も盛り上がることでしょう。

和歌山城は、約430年前に、豊臣秀吉が弟の秀長に命じて建てたお城でした。徳川御三家の一人、徳川頼宜の居城としても知られており、幕府の西の要として重要な役割を果たしたと言われています。和歌山城を訪れると、当時の石垣や土塀、岡口門・追廻門などが、今でも残っていますから、歴史の息吹を体感することができるでしょう。

天守閣は有料で、大人1人410円で登ることができます。高いところから見る景色は、まさに絶景! 過去、ここから多くの人が同じ景色を見たんだと思うと、なんだか特別な気分になれますね。

また和歌山城の周りには、無料で楽しめる公園エリアも広がっています。和歌山公園動物園と一緒に、楽しんでみてはいかがでしょうか。

■住所
和歌山県和歌山市一番丁3
■交通(アクセス)
南海電鉄 和歌山市駅より徒歩8分
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyouse...

12.森林公園 雨の森

ロマンチックなデートをするのに、ピッタリの公園が「森林公園 雨の森」です。こちらは、海南市のナンバーワン夜景スポットとしても知られる公園。カップルが二人きりで、特別な時間を過ごすことができる場所です。

雨の森は、森林を保全することを意識して整備された森林公園です。アクティブにアトラクションや遊具で楽しむ!というよりは、むしろ二人でのんびり自然を楽しめる場所。ちょっとさみしい雰囲気もありますが、夜景が輝くころになると、雰囲気は一変! 駐車場から徒歩3分のところに大型の木製展望デッキが用意されており、マリーナシティや海南市、和歌山市などが一望できます。海岸線沿いに美しく光るライトは、非常に幻想的ですよ。またこちらは、「和歌山の朝日・夕陽100選」にも選ばれたスポットです。夕焼けのころから夜景へと切り替わる、絶好のタイミングを楽しんでみて。

■住所
和歌山県海南市山田字大明神106番地
■交通(アクセス)
JR 海南駅より車で約30分
http://www.guruwaka.com/amenomori/

13.和歌山県立自然博物館

たまにはちょっと大人の雰囲気で、博物館デートを楽しんでみてはいかがでしょうか。いつもとはちょっと違う恋人の落ち着いた雰囲気に、思わずドキッとしてしまうかも……? 和歌山県で博物館デートをするなら、「和歌山県立自然博物館」がオススメですよ。

こちらは、自然をテーマにした博物館で、和歌山の水にすむ生き物たち、そして和歌山の地質、化石、植物、動物などについて学べます。第一展示室には、迫力満点の幅15メートルの大水槽があり、魚たちが悠々と泳ぐ様子を観察できます。二人で、心癒される時間を満喫してみてください。希少な生き物も展示されていますから、ぜひ隅々までチェックしてみてくださいね。

第二展示室では、標本やパネル、ジオラマなどを楽しめます。化石や恐竜など、太古のロマンを感じさせてくれるものが、多数展示されていますので、彼の気持ちも盛り上がるかも……!? 雨の日でも冬の日でも、快適なデートができるはずです。

■住所
和歌山県海南市船尾370-1
■交通(アクセス)
阪和自動車道 海南ICより10分
http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/

14.白浜温泉パーク 草原の湯

※画像はイメージです

和歌山県と言えば、忘れてはいけないのが温泉デートです。自然豊かな温泉地でデートをすれば、二人の距離もぐっと縮まるはず! 最近ちょっとデートがマンネリかも……なんてときにも、オススメのデートプランです。

楽しい温泉デートをしたいなら、オススメは「白浜温泉パーク 草原の湯」です。太平洋の黒潮を望む鉛山の高台に建つこちら。敷地面積は1万坪にも及びます。その中に岩風呂、樽風呂、絶景風呂など……様々な露天風呂が点在しています。お風呂からは海の景色が堪能でき、心も体も癒されることでしょう。

「でも、温泉デートだと、恋人と一緒に過ごす時間が少なくなってしまうし……」なんて心配も、ここなら無用! カップルにもオススメの貸し切り風呂も3カ所用意されています。余裕のある大きさで作られていますから、ゆったりくつろげるはずですよ。

入場料は大人1人1,000円ですが、公式サイト上でゲットできる「特別割引券」を使うことで、800円になります。リーズナブルに、お湯の魅力を堪能してみて。

■住所
和歌山県西牟婁郡白浜町2927-553
■交通(アクセス)
阪和自動車道 南紀田辺ICより約30分

http://onsenpark.com/

15.太地くじら浜公園

はるか昔から、イルカやくじらと深く関わりあってきた和歌山県太地町。ニュースで耳にする機会も増えましたが、ニュースだけでは、その文化や本当のところを知るのは難しいこと。恋人と一緒に実際に訪れてみることで、今まで知らなかった事実が、見えてくるのかもしれません。

デートで訪れるなら、オススメなのは「太地くじら浜公園」です。水族館と博物館が融合したくじらのテーマパークで、様々な視点でくじらについて知ることができます。公園内の水族館では、イルカやくじらのショーを見ることが可能! スピーディーなショーを楽しんだあとは、ぜひトレーナー気分を満喫してみて。またシロナガスクジラ全身骨格標本も、迫力満点! その大きさに圧倒されることでしょう。

ふれあい桟橋やふれあいの浜では、イルカやくじらとのふれあいを楽しむことができますよ。可愛らしいしぐさに、きっと癒されることでしょう。それと同時に、歴史の重みも体感できるはず……?

■住所
和歌山県東牟婁郡太地町大字太地2934-2
■交通(アクセス)
紀勢本線 太地駅よりバスで8分
http://www.town.taiji.wakayama.jp/sub01.html

和歌山県には、二人がもっと盛り上がること間違いなしのデートスポットが多々あります。気になる場所を見つけたら、ぜひ恋人を誘ってお出かけしてみて。楽しい時間が、二人の愛を深めてくれることでしょう。

「カップルで楽しもう! 和歌山のおすすめデートスポット15選【自然を満喫】」のページです。デイリーニュースオンラインは、初デートデートスポットお出かけ和歌山カップルカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る