テレビに出たい人必見! 「街頭インタビュー」されやすい定番スポットの特徴5選 (2/2ページ)

学生の窓口

丸の内といえば、JR東京駅付近一帯を占めるエリア。日本の経済的管理中枢機能が集中している場所でもあります。そこを行き交う人の中には、自然と政治経済に対する意識が高い人が多くなる、というわけですね。

■いろいろなジャンルを集めるなら

最後に紹介するのは、「とにかく多くのジャンルの人の意見を聞きたい!」と思うときに使われる、インタビューの定番スポットです。それは、銀座和光前! 銀座の中心にあり、様々な層の人が集まりやすい立地にあります。銀座と言えば高級店というイメージがありますが、現在は庶民的なお店も数多く出店しています。自然と様々なタイプの人が集まり、意見を聞きやすい場所となっているのでしょう。

インタビューされてみたい! という野望を持っているなら、自分の属性にあった定番スポットへ、積極的にお出掛けしてみるのが効果的です。勇気を出して挑戦してみてはいかがでしょうか。

(ファナティック)

「テレビに出たい人必見! 「街頭インタビュー」されやすい定番スポットの特徴5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、おもしろ番組テレビネタ雑学カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る