男性に聞いた! 彼女じゃない女性からの手作り弁当…‥◯割が「ぶっちゃけ重い」と回答

学生の窓口

好きな人にお弁当を作ってあげたい! 純粋の彼のことを思って、そして若干の得点アップを狙って、挑戦しようか迷っている女性もいるのではないでしょうか。そこで気になるのが、受け取る男性側の本音についてです。男性読者から、こんな質問が届きました。彼女ではない相手からの手作り弁当……正直嫌? 嫌じゃない?


Q.彼女でもない人に手作りのお弁当を渡されたら嫌ですか?
「はい」……46.5%
「いいえ」……53.5%

「嫌だ」と思う男性を、「嫌ではない」と思う男性が上回る結果となりました。男性の皆さんの本音をチェックしてみましょう。

■残せません……

・「相手が懸命に作ってくれた以上は残せないし、気が重い」(28歳/情報・IT/技術職)

・「捨てるわけにもいかずどうすればいいか困る」(33歳/機械・精密機器/技術職)

愛情と共に、伝わってくるプレッシャー。正直、味を楽しむどころではないのかもしれませんね。

■怖い!

・「変なものが入っていないかと心配。ちょっとこわい。仕返しされそうな気がするから」(31歳/学校・教育関連/専門職)

・「恐怖です。質量分析器にかける」(32歳/商社・卸/営業職)

・「何か毒が盛られているのではと思ってしまう」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)

勝手にお弁当を作ってくるという行為に、どこか強引な思いを感じとる男性もいるようです。普通ならプラスに働くはずの「手作り」という言葉が、このときばかりはマイナスに働いてしまいます。

■せめてここから……

・「信頼関係をそれほど構築していない人からは、まだ不信感がある。せめてやるならいきなり弁当ではなく、お菓子くらいからがいいと思う」(27歳/生保・損保/営業職)

手作り弁当は、かなりハードルが高め! それ以前に挑戦するべきところがあると言えそうですね。

■いやいや、嬉しいです!

・「どういう女性であろうとお弁当を作ってきてくれたらうれしい」(36歳/運輸・倉庫/その他)

・「ありがたく頂けばいいと思う」(36歳/機械・精密機器/営業職)

ここからは、比較的好意的に受け止める男性の意見です。あれこれと面倒なことを考える前に、「純粋に嬉しい!」と思ってくれる男性も。おいしそうに完食してくれたら、ちょっと期待を持ってしまうかも!?

■ラッキー!?

・「弁当に罪はない」(23歳/情報・IT/技術職)

・「一食浮く」(24歳/機械・精密機器/技術職)

さらに軽い、こんな意見もありました。気になる彼がもしもこんな調子なら……ジャンジャン作って、胃袋をガッチリつかむ作戦もアリかもしれませんね。

「いいえ」と答えた男性の方が多いとはいえ……女性としては、かなりリスクが高い行動だと言えるでしょう。付き合っていない異性に、手作りのお弁当をあげる際には、相手の考え方を十分にリサーチした上で行動に移してください。

(ファナティック)

「男性に聞いた! 彼女じゃない女性からの手作り弁当…‥◯割が「ぶっちゃけ重い」と回答」のページです。デイリーニュースオンラインは、好意好感度差し入れ片思いお弁当女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る