【学窓総研】お酒離れの実態調査! 成人大学生の52.1%が「お酒は苦手」

学生の窓口

大学生といえば飲み会。サークルやゼミ、クラスの友達とお酒を飲む機会が多いのではないでしょうか。しかし、一方でお酒嫌いな若者が増えているとも言われています。若者のお酒離れの実態はどうなっているのでしょうか。今回は成人している大学生400人を対象に、調査してみました。


■お酒は好きですか?

はい  192人(47.9%)
いいえ 209人(52.1%)

好きではないと回答した人のほうが若干多い結果に。「お酒離れ」とは言えないものの、お酒好きの学生はそこまで多くないようです。それぞれの意見をご紹介します。

■お酒好き派

●おいしい

・お酒独特の味が好き(大学2年生/兵庫県/女性)
・料理がおいしく食べられる(大学3年生/青森県/男性)
・さまざまな味を楽しむのが好き(大学2年生/東京都/女性)
・ジュースにはない独特の味で飲むと元気になれる(大学4年生/茨城県/女性)

●リラックスできる

・ぼんやりできる(大学3年生/京都府/女性)
・緊張をほぐしてくれる(大学3年生/北海道/女性)
・ワインを飲むと優雅なひと時を味わえる(大学3年生/神奈川県/男性)
・ふわふわした気持ちにさせてくれるし、本音を話しやすくなるから(大学4年生/埼玉県/女性)

●楽しい気分になれる

・酔った感じが好き(大学4年生/神奈川県/男性)
・一時的にテンションを上げられるから(大学3年生/熊本県/女性)
・ほろ酔いぐらいなら気分もいいので(大学3年生/神奈川県/男性)
・おいしいお酒をみんなとワイワイ飲むのが好き(大学3年生/愛知県/女性)

ビールにワイン、日本酒など、お酒は種類が豊富で奥が深いですよね! 相性の良いお酒を選べば、食事がもっと楽しくなります。また、お酒を飲むと気持ちがゆるんで心がオープンになるので、普段話さない人とも仲良くなれたりしますよね。

■お酒苦手派

●お酒に弱い

・あまりお酒に強くないから(大学2年生/埼玉県/男性)
・飲むと頭が痛くなる(大学3年生/徳島県/女性)
・体質的に受け付けない(大学2年生/秋田県/男性)
・飲むと気持ち悪くなってしまう(大学2年生/青森県/女性)9

●味が苦手

・苦いから(大学2年生/神奈川県/男性)
・おいしいと思えない(大学3年生/東京都/男性)
・味と臭いが好きじゃない(大学2年生/東京都/女性)
・ジュースのほうがおいしい(大学4年生/神奈川県/女性)

●リスクもある

・酔うと周囲に迷惑だから(大学3年生/京都府/男性)
・健康に悪いため(大学4年生/神奈川県/男性)
・飲むと人は変わるから(大学4年生/大阪府/女性)
・中毒性があるから、なるべく飲んじゃいけないという観念が頭にある(大学4年生/北海道/女性)

「アルコールが体質にあわない」という声が多かった苦手派。気分が悪くなったり、記憶が曖昧になったりすると、お酒が怖くなりますよね。味も独特なものが多いので、ジュースの方がおいしいと感じるのは当然のことかもしれません。お酒にのまれていろいろとやらかしてしまうのも怖いですしね。

いかがでしたか? 二十歳になると、いろんなお酒を試したくなりますが、お酒に慣れていない人も、アルコールに弱い人もたくさんいます。お酒はおいしくいただくもの。無茶をして飲んだり、無理やり人にすすめるのはやめましょうね。

文●ロックスター

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2015年12月11日~2015年12月14日
調査人数:大学生男女401人

「【学窓総研】お酒離れの実態調査! 成人大学生の52.1%が「お酒は苦手」」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書大学生の本音お酒大学生ビールカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る