【着こなす難易度高すぎ】前衛的なドレスまとめ

Amp.

【着こなす難易度高すぎ】前衛的なドレスまとめ

出典:VIRAL NOVA ファッション界においては、 いかに美しいかだけじゃなく、いかに【新しいか】も評価される要素だと思います。 海外のセレブなどが着る今まで見たことないデザインのドレスに、 目を奪われたことはありませんか? ......とはいえ、あまりにも奇抜すぎるドレスは存在します。 今回は、そんな奇抜すぎるドレス達をご紹介したいと思います!

1.立体的な紙ドレス

出典: How to prepared your style

今にも発射しそうな、ロケットのようなデザインのこちらのドレス。
カクカクとしたデザインが特徴的ですよね?

実はこれ、紙で作られているんです。

紙ならではのその立体的なデザインに美しさを感じますね。

2.アシンメトリーなドレス

出典: QUORA

盛大に翼を広げている右半身に対し、
肌を大きく露にした左半身。

その非対称性がこのドレスの奇妙さ、美しさをひきたたせています。

しかし、歩く際にバランスを取るため、コツが必要そうですね。

3.シックな新聞紙ドレス

出典: shalavee.com

こちらは新聞紙で作成されたドレス。

新聞紙でありながら、その細かい文字の羅列や大きな見出し等が、
ドレスの良さをひきたてています。

新聞紙なのにオシャレな印象を与えられます。

4.攻撃的なデザインのドレス

出典: 4um.bjork.com

鋭い突起物があらゆるところが飛び出している、とても攻撃的なデザインのドレス。
製作者の性格がうかがえます。

5.恐怖感さえ感じさせるドレス

出典: VIRANOVA

禍々しい雰囲気を持ったこちらのドレス。
この圧倒的な雰囲気は写真がモノクロだからという理由だけではないはずです。

頭、そして体全体をすっぽりと覆うこのドレスに、狂気を感じずにはいられません。

7.トイレットペーパードレス

出典: palka cafe

今度は新聞紙ではなく、無数のトイレットペーパーで作られたドレス。

材料費はとても安く済みそうですが、
トイレットペーパーの白さ、そして材質ゆえの柔らかさがこのドレスの良さを引き出しています。

しかし、この芯部分は取り除いても良かったのでは、と思いますが...。

8.レディガガの生肉ドレス

出典: Live IBN

右から二番目の写真が、
当時世間を騒がせたレディガガの生肉ドレス。
久しぶりに見るとやっぱりすごいですね。

生々しい光を放つ生肉が魅力的です。

6.スウィーツドレス

出典: VIRANOVA

こちらはふんだんに生クリームを使った、ケーキで作られたドレス!
着用者も食べてしまっていますね。

動けないのが難点ですが、
『新しい発想』という意味では、評価できるドレスかもしれません。

以上、奇抜すぎるドレス8選のご紹介でした!

いかがでしたか?
着てみたい、そんなドレスはありましたでしょうか。
トイレットペーパー、生肉、トゲトゲ....
世の中にはこんな様々なドレスがたくさん存在するのですね。
人間の創造力に感服しました。

「【着こなす難易度高すぎ】前衛的なドレスまとめ」のページです。デイリーニュースオンラインは、ライフビューティ・ファッション女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る