【貧困】これが日本の現実なのか… 制服代を払えず入学式を欠席する事態に

ViRATES

【貧困】これが日本の現実なのか… 制服代を払えず入学式を欠席する事態に
【貧困】これが日本の現実なのか… 制服代を払えず入学式を欠席する事態に

西日本新聞によると今から3年前の春、九州のとある中学校で入学式を欠席する男子生徒がいたという。

その生徒は、翌日も翌々日も登校することはなかった。

男子生徒の母親は入学式を欠席した理由を、「約3万5000円の制服代が払えず登校させることが出来なかった」と話した。

その後、中学校の校長先生が制服代を立て替え、男子生徒は4日目にしてようやく登校することができた。

このニュースについて、ネット上では様々な反響が相次いでいる。

■反響の声







ここまで貧困問題は深刻化しているのだろうか・・・。

(※↓詳しくはコチラへ)
参照:西日本新聞/いま、学校で(2) 制服買えず入学式欠席
(本記事は上記の報道や情報を参考に執筆しています)

※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。

「【貧困】これが日本の現実なのか… 制服代を払えず入学式を欠席する事態に」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る