女子大生に聞いた! 忙しい朝にも時短できる手抜きメイクのコツ5選 (2/2ページ)

学生の窓口

■ベースは大事!
・ニベアにパウダーファンデ(20歳以下/大学3年生/女性)
・ファンデーションを塗って口紅塗ってアイブロウ(21歳/大学4年生/女性)
・ファンデーション、口紅、アイシャドウをつければ、手抜きに見えない(20歳以下/大学2年生/女性)

忙しい朝でも「ファンデーションは塗る」という人も多いようです。やっぱりベースメイクは大事ですよね。下地にニベアを使えば時短にもなるし、口紅と眉、アイシャドウをつければ、手抜きとは思えないメイクに仕上がりそうです。

■CCクリームとパウダーで手抜き!
・肌を整えたらCCクリームを塗ってパウダーをオンする。その後、眉毛をアイブロウパウダーでふんわりと描く(20歳以下/大学1年生/女性)
・CCクリームの上からミスト状の化粧水をかける(22歳/大学4年生/女性)

ファンデではなく「CCクリームを使う」という方法もありました。CCクリームは乳液や美容液、下地などの役割があるので、忙しいときには重宝しますよね。パウダーでテカりを抑えれば、綺麗なベースメイクの完成です。

■アイラインはアイシャドウで作る
・アイラインをアイシャドウで作る(20歳以下/大学1年生/女性)
・アイブローとアイライナーの役割をアイシャドウですませる(20歳以下/大学2年生/女性)

アイメイクを手抜きする方法として「アイラインやアイブローをアイシャドウで作る」という方法もあるようです。忙しい朝だとアイラインを入れるのも焦って失敗しがちですが、アイシャドウを使えば簡単だし時短にもなりますよね。

女子大生に「手抜きに見えない手抜きメイク」の方法について聞いてみたら、いろいろなテクニックが挙げられました。皆さんさまざまなアイテムを駆使して、忙しくても手抜きに見えないメイクを実践しているようです。ぜひ参考にしてみてくださいね!

(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2015年2月10日~2016年2月22日
調査人数:大学生男女407人(男性205人、女性202人)

「女子大生に聞いた! 忙しい朝にも時短できる手抜きメイクのコツ5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書身だしなみ時短大学生カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る