ペットを家族とみなすか否かで変わる死後の火葬の方法や手続きとその料金

心に残る家族葬

ペットを家族とみなすか否かで変わる死後の火葬の方法や手続きとその料金

家族の一員でもあるペットの死。これは、ペットを飼っている人なら誰にでも訪れるものである。そんな時、長年愛したペットを人間同様に扱い、葬儀を行うか否かで、方法や料金が異なる。そもそも、ペットの葬儀とは一体どんなものなのか。今回はペットの葬儀・死後の手続きにおける基本的なものを紹介したいと思う。

■一つ目は自治体に引き取りをお願いする方法

ペットの死後、その取扱いはいくつかある。

その一つに、「地方自治体の引き取り」というものがある。これは、自分が住んでいる地方自治体にペットの遺体の引取を要請するといったものである。

自治体によってはその扱いは様々だが、「有料ごみ」として引き取られる場合もある。これはすなわち、他のごみと同じように焼却処理されるということになる。

亡くなったペットとは、心と心のつながりが一番大事、焼却方法は二の次。と考えている人からしたら、一番簡易的なものになるであろう。

しかし、自分が住んでいない場所へ遺体の引き取りを要請した場合、必要以上に料金を取られる可能性もあるのでよく調べていくことが重要となる。ちなみに、東京都の場合は、こういった自治体によるペットの遺体引き取りよりも、民間業者によるペットの火葬サービスの方が充実していることの方が多い。

■二つ目は人と同じように葬儀を行い火葬する方法

では、民間業者によるペットの葬儀にはどういったものがあるのだろうか。

ペットを供養する場合は、火葬を行う。そしてその火葬には、合同火葬・個別火葬・立合火葬・訪問火葬というように4種類ある。

合同火葬というのは、他の合同火葬を希望する家と一緒に火葬を行う。その後ペットの遺骨は、合同納骨所へと納められる。
個別火葬は、合同火葬と逆で個別に行う火葬である。遺骨は納骨か返骨かを選ぶことができる。
また立会火葬は、家族の立会いのもと「お別れ→火入れ→骨上げ」まですべてに参列することが可能となる。これは、人間の火葬と同じような方法で行われる。
最後の訪問火葬は、移動火葬車が自宅、もしくは自宅近くに訪問し、その車に搭載されている火葬炉でペットを火葬するといったものである。この時の遺骨は、返骨・納骨どちらかを選ぶことができる。

■料金も様々なペットの葬儀

これらの費用はペットの体重によって決まる。例えば、コーギーやミニチュアダックスフンドのような小型犬の合同火葬の場合は、相場は約20000円~となっている。
またこの火葬は、犬や猫だけでなく、小鳥やハムスター・リスといった小動物までも火葬を行うことが可能である。こちらは、最も費用のかからない合同火葬でも約12000円~という価格設定である。

このように見ていくと、ペットの火葬は意外と費用がかかる。しかし、この費用を節約するために、海や山などの所有地以外への埋葬や投棄は法律違反になるので、愛するペットが安らかに眠ることができるように適切な方法をとった方がよい。

「ペットを家族とみなすか否かで変わる死後の火葬の方法や手続きとその料金」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る