社会人に聞いた、後輩を指導するときに注意していること11選「一度に全部詰め込みすぎない」

フレッシャーズ

誰かに仕事を教える立場になった場合、どうすれば相手にうまく自分の思っていることが伝えられるか悩んでしまうことはありませんか? たとえ相手がミスをしたとしても、頭ごなしに怒鳴ったりミスを指摘するだけではうまく仕事が進まないこともあります。今回は社会人のみなさんに、後輩を指導するときに気をつけていることを聞いてみました。今はまだ指導される側の立場にいる人も、上司や先輩がこんな風にフォローを一生懸命してくれていることを知っておいてください。

▼こちらもチェック!
リーダー型? 独立型? 「あなたに合う働き方タイプ」診断

■とにかく丁寧に
・「どうしてそのやり方ではいけないのかなど理由をしっかり説明している。でないと、同じミスを繰り返してしまう恐れがあるので」(女性/34歳/その他)
・「こうしないとだめだよ、ではなく、こうするともっといいよ、と言う。しからない」(女性/25歳/医薬品・化粧品)

上から目線にならず、丁寧に、言葉も選んで。先輩も意外と気を使う立場です。

■少しずつお願いします
・「一度に全部詰め込みすぎない」(女性/33歳/食品・飲料)
・「一気に言わないこと。多くの情報を入れられると、出来ないという気持ちが前面に出てしまうから」(女性/32歳/医療・福祉)

自分はわかっていることだから、つい「あれもこれも」と一気に伝えたくなってしまいますが、言われた方はパニックに!

■怖くないよ~
・「やさしくする……萎縮してほしくないから」(男性/32歳/商社・卸)
・「怒らないでほめて伸ばすこと。最近の子はほめて伸びるタイプばかりだから」(男性/31歳/運輸・倉庫)

叱られると萎縮してしまい、実力以下に。そしてまた叱られ……の悪循環にならないように気を使っているんですね。

■ドンマイ!
・「叱る時も、かならずフォローを入れるようにする」(男性/33歳/機械・精密機器)
・「叱りっぱなしにせず、フォローを入れ、時々様子を見に行って改善できるようにもっていく」(女性/28歳/人材派遣・人材紹介)

つい「誉めてから叱る」という順でやってしまいがちですが、「叱ってからほめる」やり方のほうがいいようです。相手のやる気につながります。

■後輩の考えを尊重
・「上から目線で言い過ぎずに、相手の意図も汲み取りながら叱る」(男性/25歳/建設・土木)
・「相手の考えを否定しない。尊重しつつ問題点も指摘する」(女性/34歳/金属・鉄鋼・化学)

新人でないと気づかないような組織の落とし穴って、意外とありますよね。当たり前のことではないから、発見できる!?

■屈辱はNG
・「人前で叱らないようにする」(女性/37歳/その他)

叱られているところを誰にも見られたくないのは新人でも同じ。配慮してあげて。

■長いのは逆効果
・「必ず5分以内に話を終わらせる」(男性/30歳/自動車関連)

お説教しているうちに、自分でもわからなくなってくるなんて最悪。相手だって聞いていません。

■いつでも聞いてね
・「気軽に質問できるような雰囲気を作ること。フランクに関わりたいから」(女性/37歳/商社・卸)
・「忙しそうにしない。質問をしにくくなる雰囲気は作らない」(女性/29歳/自動車関連)

「今忙しいからあとで!」なんてぶっきらぼうに言われたら、心が折れちゃう。

■みんな同じだよ
・「自分がその仕事をした時のことを、できるだけ失敗談を踏まえてネタっぽく話す。真面目な子が多くて、力が入りすぎている感じがすることが多いから」(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)

今はベテランの人たちだって、最初はみんな新人だったんだから。先輩も失敗したとわかればホッとします。

■自分の頭で
・「怒る前に必ず一度、無視をして助けないようにする。おまえ、なぜ放置されたかわかるか、と自分で考えさせるようにしているから」(男性/36歳/機械・精密機器)
・「押し付けるのではなく、考えさせる。能動的に仕事をしてもらいたいから」(男性/49歳/情報・IT)

整備されすぎた環境よりも、自分の力でやった方が伸びることも。

■指導法を見直して
・「自分自身が迷わないよう、予め箇条書きのマニュアルを作っておく」(男性/43歳/機械・精密機器)
・「あいまいな点は作らないこと」(男性/33歳/自動車関連)

責任を持って指導するからには、下準備も大切。そこまでやるから、デキる先輩といえるんです!

社会は人との関わり。「自分が頑張る」ことをクリアしたら、次は「相手を頑張らせる」段階に移ります。新しいダンジョンで経験値を身につけましょう!

文・OFFICE-SANGA 相羽亜季実

調査時期:2015年8月
アンケート:マイナビ学生の窓口調べ
集計対象数:20歳から60歳の社会人397人(インターネットログイン式アンケート)

「社会人に聞いた、後輩を指導するときに注意していること11選「一度に全部詰め込みすぎない」」のページです。デイリーニュースオンラインは、仕事力指導先輩・上司社会人生活新社会人カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る