きゅんくんの新作ロボットがAKBのライブに登場! 近未来のPV公開 (3/3ページ)

KAI-YOU.net

また、アームそのものを根本から折りたたみ可能にしたことで、街中での着用も容易くなりました。

2:「グラフィックプリント」
グラフィックデザイナーのRei Nakanishiとコラボレーションをし、外装のプラスチックにグラフィックをプリントしました。アルミのパーツとプラスチックのプラスチックの間を僅かにあけることでグラフィックの浮遊感やアルミの物質感を強固にしています。アクリルの透明度とRei Nakanishiのグラフィックが、”METCALF clione”にclioneらしさを与えています。

3:「スマートフォンなどで操作可能」
”METCALF clione” にはアスラテック社の開発するロボット用のOS”V-Sido OS”を搭載しました。これによって、スマートフォンやコンピューターから”METCALF clione”を自在に操作することが可能です。スマートフォンアプリで直感的に制御・操作可能なロボットはきゅんくんの開発するウェアラブルアームロボットでは初となります。
「METCALF clione(メカフクリオネ)」ポイント


「METCALF clione」は、6月にフランスで行われるメディアアートイベント「バンニューメリック」で展示。数量限定で販売される予定だ。

また、3月26日から4月1日までアパレルショップ・WEGOの主催するカルチャーイベント「WEGO原宿ファッションギークEXPO」では、WEGO TOKYO 原宿店に「METCALF clione」を着用した風の写真が撮れる顔ハメパネルが出現するという。

_26A7924

「きゅんくんの新作ロボットがAKBのライブに登場! 近未来のPV公開」のページです。デイリーニュースオンラインは、TomgggウェアラブルロボットメカフクリオネMETCALF clioneきゅんくんカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る