あなたの会社は大丈夫? 残業したのに残業代が出ない違法な労働への対処法 (2/2ページ)

フレッシャーズ

■残業代の未払いにあってしまったら

中には悪質ではなく、雇用者側が残業代について正しい知識を有していないというケースもあります。今後も同じ職場で働きたいと思っているなら、自分の働いている会社の上司などに相談してみるというのもひとつの手段として考えられるでしょう。しかし、もし今の会社で引き続き働くつもりはない、もしくは雇用主が故意に残業代を払わないのであれば、残業代の請求を法的に行うことが可能です。労働基準監督署などに相談を行い、残業代の未払い分について会社に請求を行いましょう。

残業代が出ないということが違法かどうかはケースによって異なります。もし、違法だと判断した場合は、会社もしくは労働基準監督署に相談を行ったうえで、残業代の未払い分について請求を行うことも視野に入れてみるといいでしょう。

「あなたの会社は大丈夫? 残業したのに残業代が出ない違法な労働への対処法」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会人生活社会人ビジネスマナー残業仕事海外などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る