現役大学生が喝! 気になる日本語の乱れ8選「『それな』の連発」「了解→り」 (3/3ページ)

学生の窓口

一部の人でしか通じないような略語などが多くて何を言っているのかわからない(女性/23歳/その他)
・なんJ語。特定の掲示板で使われていたものを、用法や意味をよくわかっていない一般の人も使用しているのが気持ち悪い(男性/22歳/大学4年生)
・草はえる。意味がわからないから(男性/24歳/大学院生)

ネットスラングをリアルの場で使うと、たとえ意味を知っていてもドン引きされてしまうようです。

■普通でいいのに

・すぐに横文字にするところ。「リーズナブルなお値段」なんて「お手頃なお値段」の方がいい。分かりにくい(女性/21歳/大学1年生)
・やたらと小文字を使う。ちゃんと打てばいいのにと思う(女性/20歳/大学3年生)

「ぁ」「ゎ」などの小文字を入力するのは面倒くさそうだな、なんて思うのはオバサンになった証拠!?なんて思っていたのですが、若者たちからも否定的な意見が多数聞かれてホッとしました。

■なんでも略しすぎ!

・新年の挨拶の「あけおめ」「ことよろ」。あまりにも略しすぎだと感じる。新年の挨拶ぐらいは略さずに言った方が良いと感じるから(男性/21歳/大学院生)
・おつ。お疲れ様を略す必要があるのか(女性/21歳/大学3年生)
・了解が「り」と略されている。もはや文字だけ(女性/22歳/大学3年生)
・ありがとうを「あざ」と言うのは意味がわからない。省略しすぎて伝わらないから(女性/27歳/大学院生)

了解が「りょ」になり、さらに「り」になっているとは……。日本語というよりも、もはや暗号ですね。

厳しい意見が多く、若者たちも日本語の乱れが気になっていることがわかりました。変な日本語に違和感を持っているのは、どうやら大人世代だけではなく同世代の若者たちも同じのようです。

文・OFFICE-SANGA 藤井蒼

調査時期:2016年3月
アンケート:マイナビ学生の窓口調べ
集計対象数:大学生男女402人(インターネットログイン式アンケート)

「現役大学生が喝! 気になる日本語の乱れ8選「『それな』の連発」「了解→り」」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書大学生の本音日本語流行言葉カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る